『○○派?』この質問、肉体年齢が分かっちゃう?? | 始まりの季(とき)を彩る創作工房【始季彩】@りょう

始まりの季(とき)を彩る創作工房【始季彩】@りょう

●レジン
●アルコールインクアート
●デコパージュ・デコナップ
●各種紙モノ作品
●点描曼荼羅

   ……などを中心に
作品や、日常感じたことについて心のおもむくままに綴っています

牛肉が好き、豚肉が好き、鶏肉が好き。


よく食べられるお肉を挙げるだけでも

3パターンに分かれるけれど。


更に、牛肉だとこれに加えて

赤身派?霜降り派?という項目が

増えますよね。



この牛肉の好みについては

長男がまだ乳幼児期の頃に思い出があって。


『鉄板系の外食は、怖くてしばらく行けない』


という話を、4歳年上の従姉にした時に


『行けるようになる頃には三十路よね。

カルビとか霜降りとかどうでもよくなるよ(笑』


と、返事をもらったことがあったのです。



当時の私は、20代後半。


牛肉なら霜降り、マグロならトロが好きで

食べたくなくなるなんてどうして?と

本気で思っていたのです。



……が。


その数年後、次男を出産し

次男を、鉄板系のお店に安心して連れていける

ようになる頃には……従姉の予言が的中!!


脂身が多いと、胃がもたれてしまい

食べたいと思えないように(汗)



まぁ、全くナシというのは寂しいんですが。


それでも。


それから更に10年近くなった今の私が

『どちらが好み?』と問われたら。


紛れもなく『赤身』です(^^;



元々赤身の方が好き

などの好みは勿論あるでしょうし


中にはとても胃が健勝で

中年どころか老年期になっても

脂したたるステーキが大好物!な方も

勿論いらっしゃるのだろうとは思うのですが。


小学生男児である次男に訊いても

中学生男子の長男に訊いても

絶対に返ってくる言葉は『霜降り!』


……でもその次にくるとしたら


『けど、赤身の方が量があるなら赤身!!』



この質問って、ある程度

その人の肉体年齢が分かりそうだなぁと

思ったのは私だけかしら?(^^;



みんなの回答を見る

 
* * * * * * *
 
【想いを彩る紙の魔術師】
ペーパークラフト&パステル:始季彩
りょう
 
 販売作品について
 
● LINE@からのお問い合わせ 
⇒【アカウント】@voz1346s 
  ※検索は@をつけてください
友だち追加

● フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

 
24時間以内に返信しています。
届かない場合は、大変お手数ですが
再度ご連絡をお願いいたします
 ※迷惑メールフォルダに入っている
場合も多いようですので
ご確認よろしくお願いいたします

 

 販売についてのお約束ごと

 お客様の声

 

 アート使用商品販売サイト

(現在は点描曼荼羅中心)

 

Tシャツトリニティ

ClubT

 

Twitter @shinogushikisai

Instagram @shinogu_shikisai 

MINNE  @aldie

 

最後までご覧いただきまして

どうもありがとうございました(#^.^#)