【パステル:kuniの家~聖子さん】楽しいお絵描きに美味しいランチを♪ | 始まりの季(とき)を彩る創作工房【始季彩】@りょう

始まりの季(とき)を彩る創作工房【始季彩】@りょう

●レジン
●アルコールインクアート
●デコパージュ・デコナップ
●各種紙モノ作品
●点描曼荼羅

   ……などを中心に
作品や、日常感じたことについて心のおもむくままに綴っています

こんばんは。

始季彩~ペーパークラフト&パステル~のShinoguです。


朝から本降り(というより大雨)だった東京。

一気に低くなった気温とも相まって、本当に肌寒かったですね。


そんな悪天候ではありましたが。

長靴&足首ウォーマーという、こっそり重装備仕様(笑)にて、今日は、以前曼荼羅アートの展示会を拝見しにうかがった、西日暮里にあるフロマエカフェさんへと行って参りました。


目的は、パステルkuniの家の聖子さんが開催された、『天使のランチ&お絵かきワークショップ』キラキラ

あっという間に満員御礼となり、追加募集がかかったところに飛びついたという、このワークショップでしたが、本当に和やかで楽しく美味しいひとときを過ごすことが出来ました♪


こちらが、本日描いてきた私の天使さん照れ↓↓↓

せっかく立派な翼をお持ちなので、翔んでいただくことにしたのですが、翼の大きさとフレームにいれることを計算していなかった……笑い泣き

違う色で描き始めた2枚目は、また後程改めてupするつもりです。


そして、お絵描きタイムが終わった後は、フロマエカフェさんの美味しいランチをナイフとフォーク



撮り終えたすぐ後に、スープがきたので更に1枚(笑)

こちらに、更にデザート(美味しくて撮る前にいただいてしまいました……爆笑)と飲み物まで!!

実は、普段の食が細いので、食べきれないかとかなり不安だったのですが、ふんだんに使われたお野菜のおかげか、珍しく一人前を完食することが出来ましたびっくり


お食事~食後は、ご一緒した方々と色々なお話を♪

読者登録させていただいている方々と、実は同じテーブルを囲んでいたことが判明したり。

逆に、自分のブログを見ていただいていたり!


話の内容はさまざまで。

パステルの話から、それぞれの活動のお話、更には車の話~植物の話~虫(!)の話~生き物の話~ペットの話……と。
(私のいたテーブルだけでしょうか滝汗)

他にも、パステル以外の、3Dフラワーの活動の話なども(同じテーブルに受講生さんがいらしたことで)出来たりして、とても楽しい時間となりました照れ


こんな素敵な時間をいただけ、また可愛い天使さんを(本当に驚くほど簡単に)描くことが出来て、聖子さんとフロマエカフェさんには感謝でいっぱいです(#^.^#)

次回の機会もあるようなので、また参加できたらと今からワクワクしていたり♪


本当に可愛い天使さん。

来春に教室を開講したら、私からも是非伝えていきたいと思っています!


聖子さん。
フロマエカフェさん。
そしてご一緒された皆さま。

本日は楽しいひとときをありがとうございました♪