野菜嫌いでも大丈夫スター


家族みんなが元気になれる
養生ごはん

 

重ね煮アカデミーおひさま教室
古川 香織です。

 

 

 

42035_dscf0198-コピー3
 

 

お会いできて嬉しいですラブラブ

 

 

野菜嫌いでみじん切り
作り分けをしているママへ
家族みんなで同じ食事を食べられる


切って、重ねるだけ♪
料理が苦手ママもできる
”重ね煮"料理を通して家族を元気にする
食べ方の知恵をお伝えしています。

 

 

 

 

  ママになって9年。自由時間の作り方

 

 

 

娘が小学校から
帰って来るまでひとり時間ラブラブ

 



お弁当、掃除、洗濯、
買い物を済ませ
録画したドラマを観たり
生徒さんへのご連絡や
講座の準備をしたり


 

こうしてブログ記事を書いたり
自由に時間を使えるようになりました。

 

 

ありがたい気づき

 

 

 

ですが、
ほんの数年前までは、

 

 

 

ごはんどうしようガーン

 

 


朝から気になって頭から離れない。
ずっとレシピ本をめくって
悩んでいました悲しい


料理が苦手なのに、健康オタク。




 

 

何をつくればいい?
野菜を食べそうなのはどれ?

私でも作れる簡単なのはない?
栄養バランスは?



お肉がないとパパに
ガッカリされるし、

 


でも、
魚も食べてない。
 

 

延々と悩んだ挙句
娘のごはんとパパのごはんを
作り分けてぐったり・・

 


野菜が食べ残されてガックリ
これが過去の私です悲しい


 

 

今でも何を作ろう?
と考えることはありますが

 

 


秒で決まる♡

 


 

✔レシピ本を見なくなり本代の節約

✔レシピを探す時間が減る

✔冷蔵庫の残り物で
迷わず作れる
 

✔作り分けないので早い

 



毎日のごはん作りに
悩まないことで、
 

 

子どもと過ごす時間も
ホッと一息する時間も
生み出せました。

 



私ってスゴイ笑い



悩んでばかりで
ダメな自分と思っていたのが
自己肯定感が上がって
笑顔が増えました照れ

 

 

 

レシピ本がなくたって


ピンクハート 季節の旬の野菜がたっぷり
ピンクハート 素材のやさしい甘みで
ピンクハート 食べるとホッとする
ピンクハート 家族みんなで食べられる


 

 

こんな食卓が作れるように
なりました♪

 


みそ汁


(順番に重ねて作ります)



しかも、


たった30分もあれば
完成できちゃう照れ

 

 


身体にとって本当に
必要なもの【食の軸】が分かると
 

 

 

アレもコレもたくさんの
おかずを並べなくてもいい!




毎日の食事がシンプルになり、
ごはんとお味噌汁を中心にして
外食では思い切り楽しむ。

 



メリハリをつけるように
なって毎日のごはん作りに


気負いがなくなってからは
気持ちもラクになり
食事を楽しめるようになりました。


 

 

 

楽しむ時は思い切り♡
好きな具材がてんこ盛りの手づくりピザ




こんな風に毎日のごはん作りを
ラクにする【食の軸】を手に入れる



30分で完成!
野菜嫌いのごはん作りがラクになる♡
軸を手に入れるオンライン体験レッスンを開催します♡





その内容がこちら▼▼▼

 

野菜嫌いのごはん作りは
身体の根っこを支える基本の
ごはんとお味噌汁から整えます。
 




でも・・

ごはんとお味噌汁だけじゃ
手抜きしているみたい。

 


お味噌汁もワンパターンだし・・・

 

 

 

 

そんな風に思ってしまうママに

 

 

これさえ食べてくれていたら安心びっくりマーク


と気づいていただける
ミニ講座もさせていただくので
毎日のお仕事や
子育てに忙しいママから

 


ごはん作りに軸ができました♡
と喜んでいただきます。



zoomを使ったオンライン
開催だから、


小さいお子さんがいらしても
ご自宅から受講できるので
安心ですラブラブ

 

 

 

 

(上の段の真ん中がフルカワです)

 

 

 

オンラインってドキドキですが
同じような悩みを持つ
ママさんばかりなので
打ち解けるのも早いです♡

 

 


転勤族で関西弁が抜けない私、
何でもお話しできる雰囲気づくりを
大事に進めていきます♪

 

 

 

そして
重ね煮の調理ですが
講座当日は行いません。

 

 

 

事前に
【調理動画とレシピ】をお渡しします。
ご自宅でお好きな時に
何度でも繰り返し見ながら

 

 

おうちの使い慣れた道具で
作っていただけます。

 

 

 


わかりやすいと好評です^^

 

 

 

レシピはそのまま食卓にあげられる
ごはん、汁物、煮物、和え物の4品。

 

 


切って、重ねて、火にかける
簡単な調理法ですが、
おいしさにきっと
感動してくださると思いますキラキラ

 

 

 

当日は質問にたくさん
お応えする時間を取っていますので
質問していただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

ひと足先に体験クラスを受講された
ママのお声をご紹介させてください。

 

 

 

子どもが3回もおかわりしました。料理の動画

は大変わかりやすく私でも作ることができました。娘に「おいしい!明日も作って!」と言われたことが本当に嬉しかったです。濃い味付けが好きな娘が砂糖や油を使わない料理をモリモリ食べる姿は感動でした。

(静岡県・2歳、7歳のママ)

 

過去の先生がまさしく自分とそっくりでこれならできるかもしれないと思いましたスマホで検索しなくても体にいい料理を作りたい!と思ったので養生科で学びます。
(北海道・3歳、1歳のママ)

 

子どもの便秘、夫のアレルギー性皮膚炎、料理が苦手でミールキットに頼りきり私も季節や体調にあわせて家族の健康を少しでも守れる料理を作れるようになりたいです。
(千葉県・4歳、1歳のママ)


 

 

などなど喜びのお声を
いただいています。

 

 

参加いただく多くのママが
小さいお子さんがいらっしゃいます。

 

 

オンラインで参加できるのは
嬉しいメリットがたくさん!!

 


✔重たい荷物を抱えて
移動することがない!

 

 

✔話しを聞くことに
集中できる!

 

 

もしも
急な授乳やおむつ替えが
必要なときでも

 


画面をオフにしたり
音声を落としたりできるので
周りを気にされずに
安心してご参加くださいね。

 

 

 

これまでオンラインを通して
北海道から福岡まで140人以上
全国のママに重ね煮を
お伝えしてきました。

 

 

そして


食の知恵と重ね煮のレシピを
お伝えする重ね煮メールレッスン
メルマガには600人以上のママに
ご登録いただいています。


 

 

 

 

 

料理が苦手だけど
ちゃんと食べさせて
健康に育てたいと悩んできた経験。

 

 

レシピ探しで子どもとの時間が
大事にできなかったのが
食の軸ができると
 


ごはん作りがシンプルになって
毎日の暮らしが楽しく変われた経験。

 

 

同じ思いのママ達にも
笑顔で食卓を囲めますようにラブラブ



そのきっかけをお渡しさせて
いただくのがこの体験クラスです。

 

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

 

✔野菜をぜんぜん食べない
✔給食は食べるのに家では食べない
✔甘いものやお菓子が好き
✔献立に悩んでスマホばかり見てしまう
✔料理に時間がかり子どもと過す時間がない
✔買ってきた食材を使いきれない

✔調味料や冷凍食品が増えて
手づくりしていない罪悪感がある
✔子どもが流行り風邪をすぐもらう
✔台所も思考もぐちゃぐちゃで
いつもイライラしている

 

 

 

私もぜんぶ悩んできたことですえーん
 

 



子供が野菜嫌いで

毎日何をつくればいいの?

 

 

そんなときの解決策を
お伝えさせていただく
体験クラスの詳細がコチラです

 

↓  ↓  ↓

 

 

30分で完成!
野菜嫌いのごはん作りがラクになる
オンライン体験レッスン

--------------------------------
 

【日時】
3月5日(火) 10時~12時
3月22日(金) 10時~12時

 

【場所】
ZOOMを使いオンラインで
開催します
 

インターネット環境がある場所なら
どこからでも受講できます


【受講費】

5、500円
銀行振込

 

 

【当日の準備物】

筆記用具

 

 

【お申込み方法】

下記のページより必要事項を
入力ください。

 

クリックでお申込みページへ
飛びます▼▼

 

キラキラお申込みはこちらをクリックキラキラ

 

   

 


野菜も食べて元気に育ってほしい
食事が楽しいことを伝えたい♡

 

 

毎日の食事を大事に思う気持ちが
溢れているから
悩んでしまうと思うんです。

 


 

だけど、
その時間を短くできる方法が
目の前にあるとしたら、
知りたくないですか。

 

 

 

毎日のごはんを
完璧にしなくてもいいよ♡



これさえ食べていたら
大丈夫♡


私も悩んでいたときに誰かに
言ってほしかったから


ママが心から家族と一緒に
食べることを楽しめますようにラブラブ

そのお役に立てると嬉しいです。


 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。