今回は、私自身をタロットで占ってみたときの記録を、
「え?自分を占ってもいいの?」
と思われるかたもいるかもしれません。
占い師の中でも意見が分かれるところなんですが、
─────────
■「自分を占う」ことについての私の考え
まず前提として、占い界では「
私は、後者の「占ってもいい派」です。
ただし、「なんでもかんでも占っていい」
大事なのは、〝中立の立場〟でいられるかどうか。つまり、
感情が揺れているときに占ってしまうと、「
だから私は、「今、冷静に自分を見られているな」
─────────
■今回の占いテーマと使用デッキ
今回は、「最近ちょっと気になることがあるな……」
使用したのは、ライダーウェイト版のタロット。
大アルカナ22枚のみ、正位置のみで引いています。
─────────
■引いたカードとその解釈
今回出たカードは、以下の3枚です。
① 現状……恋人(The Lovers)
② 課題……力(Strength)
③ 展望……戦車(The Chariot)
─────────
①「恋人」〜今の私は〝つながり〟の中にいる
まず「現状」に出たのは「恋人」のカード。
このカードを見たとき、真っ先に感じたのは「人との関わり」
このカードは、「
どちらにしても、「ひとりで悩んでいるより、
─────────
②「力」〜バランスをとる力が問われている〜
「課題」に出たのは「力」のカード。
これは、「力づくで何かを変える」カードではなく、むしろ「
今回の流れの中では、「人との交流や対話の中で、
無理に合わせすぎず、でもぶつかりすぎず。相手を理解し、
そんな「ちょうどいいバランス感覚」が、
─────────
③「戦車」〜前進と成長の兆し〜
「展望」に出たのは「戦車」のカード。
これは「前に進む力」「行動」「目標達成」などを意味する、
ただ、このカードには「両極をまとめながら進む」
つまり、「いろんな感情や状況が入り混じる中でも、
─────────
■自分を占うということの意味
こうして自分自身を占ってみると、
もちろん、これは「当たり / ハズレ」ではありません。
カードはいつも、
それをどう受け取るかは、自分次第。
これからも、占い師として、人として、
─────────
最後まで読んでくださってありがとうございました。