心の世界では、
愛してもらえないのは
「自分が自分のことを愛していないから」
認めてもらえないのは、
「自分が自分のことを認めていないから」
責められるのは
「自分が自分のことを責めているから」
と言われる。
何故なら内側が外側の世界を創っているから。
私も長年自分のことを頑張って愛そうとしていた。
しかし、そもそも自分を愛するってどうしたらいいのかがわからない。
自分責めを止めようとしても、気づいたら自分責めの思考が勝手に動き出し、どうやったらこの思考を止めれるのかもわからない。
愛されなかったときの体感
認められなかったときの体感
責められたときの体感が
残っている限り、
身体の記憶と逆のことを思うこと自体、余計苦しくなっていく。
ただ身体の記憶のままにその体感を迎えにいってあげればよかったのだ。
愛されてなかったときの体感
認められなかったときの体感
責められたときの体感を
感じてあげるだけで、
自然と
愛される世界
認められる世界
責められない世界が
あなたの世界に現れるのです✨😊
〰️〰️
「感情を感じるメソッド」の詳細は
YouTube 感情を感じるメソッドまで↓
【"感情を感じる"とは?】
❤︎身体が未来を創る
❤︎ネガティブな感情を感じきるとすべての問題が解決する
❤︎自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
Websiteはこちら
〰️〰️〰️
【おすすめコンテンツ一覧】
- - - - -
\感じることを習慣に!/
●ネガティブ感情の実験室🧪メソッドに関する疑問は、ここで解決🕊サロン限定イベント・配信多数。
オンラインサロンnegative labo
👉🏽詳細・ご入会はこちら
〰️〰️〰️
【笠村裕子 公式LINE】