【罪悪感】

罪悪感の体感が残っていると相手に責められたような感覚になる。

責められたときの体感を感じると

罪悪感は抜けていく。

罪悪感の体感が半分くらい抜けると

あまり気にならなくなり

体感が完全に抜けると

同じ言葉を言われても

責められた感覚にならない😊

それは脳がその言葉を

キャッチしなくなるから。

体感が主導権を握っており

脳は体感どおりに機能する。

体感が消えると脳はその情報を

とりにいかないのだろう✨


〰️〰️


毎日22:00〜 感情習慣化ワーク 

インスタライブにて配信中✨ 

是非リアルタイムでご参加ください😊



❤︎身体が未来を創る
❤︎ネガティブな感情を感じきるとすべての問題が解決する
❤︎自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ


〰️〰️〰️

【おすすめコンテンツ一覧】

\まずはここから/
●メソッドをより早く体得されたい初心者さまの為の徹底解説!
感情を感じるメソッドセミナー動画

紹介動画


👉🏽詳細・ご購入はこちら

- - - - -

\感じることを習慣に!/
●ネガティブ感情の実験室🧪メソッドに関する疑問は、ここで解決🕊サロン限定イベント・配信多数。
オンラインサロンnegative labo


👉🏽詳細・ご入会はこちら

〰️〰️〰️

【笠村裕子 公式LINE】

インスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内など📄



👉🏽公式LINEご登録はこちら


〰️〰️〰️


【事務局 公式LINE】

お仕事のご依頼やお問い合わせは事務局までお願い致します。


👉🏽事務局公式LINEはこちら