【感情を感じると「今」にいる時間が増えていく】
気がつくと今にいないのは、
過去や未来にいってしまうから。
過去にいってしまう理由。
それは実際に過去にタイムスリップしてるわけじゃなく、過去の感情が湧きあがってるときのこと。
未来にいってしまう理由。
過去の感情が
未来の不安として湧きあがってるときのこと。
(例えば、小さい時の不安という感情が残っていると、未来のお金の不安としてやってくるなど)
過去の感情をひとつずつ感じきってあげると、
自然と過去にも未来にも行かなくなる。
必然的に「今」にいる時間が増えていく。
「今」にいないというお知らせは、
身体の不快な感覚としてやってくる。
なんてわかりやすいシステムなんだろう。😊
〰〰
🎀ネガティブな感情を
体感で感じるだけで人生激変!!
「感情を感じるメソッド」詳細はこちら↓
〰〰
「感情を感じるメソッド」を世界へ🌍
Websiteはこちら
〰️〰️〰️
【おすすめコンテンツ一覧】
- - - - -
\感じることを習慣に!/
●ネガティブ感情の実験室🧪メソッドに関する疑問は、ここで解決🕊サロン限定イベント・配信多数。
オンラインサロンnegative labo
👉🏽詳細・ご入会はこちら
〰️〰️〰️
【笠村裕子 公式LINE】
インスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内など📄
👉🏽公式LINEご登録はこちら
〰️〰️〰️
【事務局 公式LINE】
お仕事のご依頼やお問い合わせは事務局までお願い致します。
👉🏽事務局公式LINEはこちら