もうすぐ2023年
終わりを迎えます。
それと同時に
12/1をもって
オンラインサロンnegative laboは
1年を迎えることとなります。
1年とは思えないほど
とてもとても濃い1年でした。
この1年で皆さんは本当にたくさんの感情と向き合ってきてくださったと思います。
今までの人生
何十年と生きてきて
見て見ぬふりをしてきた感情たち。
我慢してきた感情たち。
どんなに少しでも
それに今、向き合おうと覚悟し、
私たちといっしょに
ここに居てくれている。
まずはそんな自分自身に、精一杯の感謝を伝えてほしい。
💐
どんなに目の前のことに向き合っていても
やっぱり最後には
向き合わなければいけないところがある。
"everything comes from the mother."
すべては、母親に通ず。
そう。すべては母親に繋がります。
1番見たくないところ。
そこに、人生を変える鍵がある。
negative labo内の企画として
12/1-22
- 生きているうちに -
【実家に帰ろう。本音で話そう。project】
を開催します。
いつも帰省しない人は
今年は、感じるために
帰ってみませんか?
絶縁。
それは本当に望んでいること?
いつも帰省する人でも
いつもは伝えないことを
伝えてみませんか?
仲は良い。
それは本当に嘘のない関係?
2度と開けまいと蓋をした
その感情を
もう一度取り出してみませんか?
お互いが
生きているうちに
向き合おう。
本音で話そう。
生きているからこそ
できること。
〰️〰️〰️
オンラインサロンnegative labo内企画
@negative_labo_japan
- 生きているうちに -
【実家に帰ろう。本音で話そう。project】
●日時
12/1から12/22 の毎日
※12/9のみお休み
▷21:00- Q&A
メソッドを実践していく上で出てくる疑問にお答えします。メンバーの質問に流れ弾も。
(担当: 笠村裕子&スタッフ @yuko.kasamura @btiv8i @lv5na @y________ma @chiiii_r29 )
▷22:00- 感情習慣化WORK
体感に意識を向ける時間を。メンバー全員でリアルタイムで一緒に行うことで、続けられます。
(担当: 後藤裕美 @_hiromi_0111_htl_ )
すべてZoomにて行います。
●ご入会
【"感情を感じる"とは?】
Websiteはこちら