1年前の投稿。感情を感じるメソッドを続けていくと思考が止まりはじめる。

そこにインスピレーションが降りてくる。

ボッーとしようと意図的にしなくても、思考が止まる時間がどんどん増えてくる🩶🥹

____________

【感情を感じるとインスピレーションが湧いてくる】※画像はさとうみつろうさんのブログより 

@mitsulow36

何もしない=思考が止まったときインスピレーションが降りる

思考って過去の記憶によって湧いてくるから、過去の記憶を消してあげればいい。

「過去の記憶とは過去のカラダの記憶」

溜まっていたカラダの感覚を感じれば感じるほど、過去の記憶が消えていく。

ホオポノポノによると私たちは「記憶かインスピレーション」しかないらしい。過去の記憶が消えるとインスピレーションが降りるしかないのだ。

過去の記憶が消えると必然的に思考が止まるから、結果みつろうさんのおっしゃってるボッーとした時間が増える。

「感情を感じるメソッド」はピカソやエジソンみたいな天才をも生み出すってことだ!💕💕

【感情を感じるメソッド】は

●すべての問題が解決する!

●望みも叶っちゃう

その上、

●みんなの天才性まで発揮しちゃう!

ってもうやらない理由が見つからない😳




❤︎身体が未来を創る
❤︎ネガティブな感情を感じきるとすべての問題が解決する
❤︎自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ


〰️〰️〰️

【おすすめコンテンツ一覧】

\まずはここから/
●メソッドをより早く体得されたい初心者さまの為の徹底解説!
感情を感じるメソッドセミナー動画

紹介動画


👉🏽詳細・ご購入はこちら

- - - - -

\感じることを習慣に!/
●ネガティブ感情の実験室🧪メソッドに関する疑問は、ここで解決🕊サロン限定イベント・配信多数。
オンラインサロンnegative labo


👉🏽詳細・ご入会はこちら

〰️〰️〰️

【笠村裕子 公式LINE】

インスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内など📄



👉🏽公式LINEご登録はこちら


〰️〰️〰️


【事務局 公式LINE】

お仕事のご依頼やお問い合わせは事務局までお願い致します。


👉🏽事務局公式LINEはこちら