「生理中に空腹感を感じたら、生理痛も軽減!!」
貴重な体験談!はぎのさん本当にありがとうございます😭🙏
____________
#Repost @lunaffini with @use.repost
・・・
☆
食べないでお水だけで
生理期間を過ごしてみる体験、
発見がいろいろあって
めっちゃ面白い!
生理が始まる1日前の夜と
初日の夜ごはんは
身体を慣らすために
何も食べなかった
始まる1日前の夜は
寝る数時間前に
空腹感でしんどいなって
感じたけどずっとその違和感を
感じていたら
いつのまにか抜けていて
幸せに包まれた感覚に
なって😳
空腹感も感じたら無くなるんや!っ
ていう発見をした。
初日の夜は
仕事帰りに眠気と空腹感が
同時に来て、これがめっちゃ
きつかった🥲
何か食べたい、今すぐ食べたい!って
電車の中で衝動が来て
辛くなっててんけど
感じていて
気付いたら寝落ちしてて
起きたら、空腹感も消えていた
眠い時に空腹感がきたら
私は眠ってしまうぐらい
きつい感覚なんだなって
分かったよ🥲
そういう時は
食べないでまず
睡眠欲を満たしてあげようって
思った。今までは
この両方の感覚が来た時に
感じるのが辛いから
満足するまで食べていたんだなって
気付けて本当に良かった🥺
昨日までは
空腹感を1回感じ切ってから
眠りにつくという流れ
だったのが今日は朝からお水だけの
生活になるからどんな風に
空腹感が来るのか
怖かったけど、
今日1日目を終えて
安心に包まれて眠れそうだよ😌
空腹感って本当に感じたら
消えて行くから、
ずっと胃のあたりがギューって
閉まるような違和感で
辛くなることは続かなくて、
数えたら、1日に4回ぐらい
波が来て感じては
なくなるという感じで、
思ったより全然大丈夫だった!
身体の感覚は
今までの生理期間中で
1番軽く感じて、
生理2日目だということを
忘れるぐらい身軽で、
普通に家事や掃除もできた。
夕方から頭痛と眠気と
ちょっとフラフラする
感覚があって
特に頭痛をずっと感じて
過ごしてた
微痛なんだけど
頭痛があると感じる以外
何も集中できなくて
でもお風呂に入ったら
大分ましになって
インスタで今日のシェアを
したいって思ったよ
お腹は1日を通して
何回もぐるぐる音を立てて
この感覚がだんだん気持ちよく
なってきた笑
私は美味しいものを
食べることが大好きで
それに付け加えて
食べないと死ぬとか
食べないとしんどくなる!って
いう思い込みがあったから
完全に空腹感にコントロール
されていたのと
食べることに執着が
あったんだって気付いて😱
1日、お水だけで過ごしても
全然大丈夫だったという
今日の体験は私の中で
めっちゃ大きかった
食べないと死ぬとか
食べないと体調が悪くなるという
思い込みが少し手離れてきて
嬉しい🥺
不食の人が、
食べても食べなくても
どっちでもいいって
思える感覚でいられるのって
空腹感にコントロール
されてないから
めっちゃいいなって思って
そんな風になってみたいかも
しれないなって思ってる
1日やってみて
やる前は怖かったけど
やってみたら
何度もやって来る空腹感は
その都度感じたら
なくなっていくから
また来てももう怖くないって
思えてるのと、
生理初日と2日目に毎回
感じていた
身体が重い感じが全くなくて
それがめっちゃ嬉しくて
これを体験できて本当に
よかったなって思った🥺
次の生理前や生理中は
絶食しないにしても
食べる量を減らして
過ごそうって思ってる😌✨
明日はどんな体感が
来るのかも楽しみ✨
@negative_labo_japan
@yuko.kasamura