絶対にあり得ないと思っているところの体感を感じる。
そこを感じると今まで握りしめていたものを抵抗なく手放すことができる。
すると今まで味わったことのない世界が現れる。それを目の前で見せてくれたえりちゃん💕本当にありがとう! @eri__diary__
〰〰
#Repost @eri__diary__ with @use.repost
・・・
【島に帰った理由】
改めて振り返ってみようと思う。
———-
都会に憧れて島を出たのは高校卒業してすぐ。
「親から干渉されるのはイヤ」
「早く自立したい」
「親に心配かけたくないから
こっちの状況は隠しておこう」
「稼いで親孝行するまで頑張らなきゃ」
そんな理由で親と適度な距離をとってきたし、
そうすべきと思ってた。
会社員を手放したこと、経営をしてきたこともずっと隠してきた。
色んな壁にぶつかってきたけど
その度に、ポジティブに切り替えて(ここ得意でした笑)
とにかく行動をして努力してきた。
それなりに結果も出たし、
このまま進めばいいと思っていた。
でも実績やお金という目に見える世界にしか
興味がなかった私は、
肝心な自分の感情や本音を置き去りにしてた。
だからこそ、ポジティブエネルギーと行動で、
ある程度うまくはいくのに、
急に落とされるような現実や満たされない感覚が
やってくる。
そこにうっすら疑問は感じてはいたが、スルーしてきた。
そんな中、1年半程前にコーチングに出会い
外側よりも内側への興味が増していく中で、
取る情報も潜在意識だったり、心のことなどが増えた。
そこからたまたま
#感情を感じるメソッド に出会う。
今までとは真逆の常識に耳を疑ったが
「コレは本質的」と直感でピンときた。
ただただ、自分の中のネガティブな感情(=体感)に
向き合い感じてあげる。
感じた分、次第に消えていくというもの。
そして私の中で1番抵抗のあった体感は、
地元に帰ることだと気づく。
イコール、家族と向き合うこと。
大きな「抵抗」には必ず幼少期の感情が溜まっている。
この抵抗の体感をただ感じたら、
鎧が外れ本音の本音が顔を出した。
「そのままの私を愛してほしい」
幼少期に蓋をしてきた感情だった。
頭では親に十分愛されてきたと思っているのに
身体は「今の自分じゃダメだ、愛されない」
と無意識に思い込んでいたのだ。
だから頑張ってきたし、頼らず、弱音を吐かず、
努力してきた。
感じていると
そんな私の中の重たい体感や執着や抵抗が外れていった。
すると、
①抵抗あってできなかったことにチャレンジできるようになった
②今まで無意識に我慢してやっていたことを手放せるようになった
上記のことが瞬時に起きた。
あれだけ嫌がっていた実家に帰る抵抗が外れて、
翌朝には、
1ヶ月後に島に帰る!と決意を周りに伝えていたw
忘れもしない、石垣島リトリート中の出来事。
今では嫌で出てきた島が大好きになり、
家族の偉大な愛に気付かされ、
毎日、豊かさや幸せが身体から溢れてくる感覚を
感じられている。
(前までの幸せだと思ってきた感覚とも全然違う)
頑張って装わなくても、
自分のままで愛される、と身体に腑に落ちる
前の自分とは真逆の選択ができ、
想像を超えた現実が目の前に現れる。
もちろん、まだまだ抵抗やネガティブな感情は日々出てくるけれど
都度、湧き起こる体感を感じるだけで、
想定内の現実ではなく想像もできない現実が
ここからさらに現れてくると思うと楽しみで仕方ない❤️
#eri密着プロジェクト も思わぬ現実創造でした笑
thanks to
@yuko.kasamura
@btiv8i
@aromayasora
@negative_labo_japan