虫の駆除の間、実家に戻ったあいみちゃん!コツコツ感じてくれてたから、抵抗なく実家に帰れたのスゴイ!!😭👏
そのひと言身体はずっと伝えたかったんだね、、。😭😭👏👏👏
@atelier_lovemi
____________
#Repost @atelier_lovemi with @use.repost
・・・
虫の駆除は作戦が大事だ。
決行するその前に、
まず被害が広がっていそうなものの選別に手間がかかって
ここ毎日帰っては断捨離をしている。
実家で寝泊まりして1週間
言われそうだなと思っていたことばを
ついに言われた
まだ住むの?笑
あいみのご飯作るの大変なんだけど笑
(言いながらも今日もごはんを作ってくれた)
ふざけた感じで言っているけど
みぞおちのおくにズーンとくる
そんなこと言わないでよー!笑
とか、笑って返せばいいのに
いや、ご飯はいいし、
駆除はほんとに大変だから泊まらせてほしい
と、真面目に答える自分がいる。
母は冗談でいってるだけだ。
頭ではそう思いつつも、モヤモヤする。
そのまま何も言わず眠ろうとしたけど
やっぱり、と思って
リビングへ戻って、母の膝に少しだけさわって
ママ、おやすみ。と伝えた。
いままでも、何度も見た光景だったけど
いままでは、まぁいつものことで
初めてこんなにモヤモヤを感じた
あー、これは感じるタイムだ、、
布団を敷いてる物置部屋に入り
モヤモヤを見つめる時間をとる。
.
そんな言い方しないでよーw
って、そう言えばいいだけなのに
なんで言えないんだろ...
目を瞑ったら
手をつないだ映像が流れてきて
つないだ手が冷たくて
涙がボロボロと出てきた
母の手に触れて、直接伝えたかった
家出する前からずっとずっと
家の中では喧嘩ばかりで
いまはこうやって過ごせるのがうれしいんだよ
あのときも、いままでも、ごめんね。大好きだよ。
泣きながら眠った。
.
次の日、準備を揃えていざ!
虫駆除を始めたのだけど
(1日でやり切らないと虫が逃げ他の部屋に移動するため腹を決めるのが大事らしい)
途中からこの無謀さに気づいて
途方に暮れ座り込んだ。
無理すぎる、、どうしようもない
青ざめて涙が出てきた。
実家にもずっと居られない
母もずっと居たら迷惑そうだしな、、
この虫がいるって言ったら
迷惑かけそうだし
他の誰かも頼れないな、、、
そう考えたら一瞬で大きな暗闇に飲み込まれて
死にたくなって泣いた。
誰にも頼れない、生きる意味ないじゃん。
孤独感だった。
もう、泣き終わったら業者さんに頼んで
あとはホテル暮らししよ。。
お金ならあるんだから
別に最初からそれでよかったじゃん。
ホテルを予約して、実家に置いてある荷物をとりに
一旦帰ることにした。
出る前に、
母に言いたいことを考えた。
あいみはママを困らせたいわけじゃないの。
ご飯も作らなくていいし、けど
虫駆除が予想以上に辛くて
ただ安心したかっただけなの。
寂しかったんだよ。
ママと久しぶりにこういう暮らしができて
うれしかったんだよ。。
電車の中でも涙が止まらない。
そういえば、
この感覚は、家出するときの感覚だなと気づく。
泣きながらも客観的に自分を眺めている。
16で家出した女子高生は
ほんとはずっとずっと
寂しかったんだろうな。。。
.
実家につき早急に荷物をまとめすぐに出ようと思った。
でも、せっかく思い出した感じる案件だから
からだのモヤモヤを感じ切ってから出ることにしたら、
しばらくして、やっぱりちゃんと伝えたくなった。
リビングにいる母の元へ行き
さっき考えたことばを伝える。
伝えながら涙が止まらなくなって
ワンワンオエオエして話せない。
母は、どうしたの急に、笑と
ケータイを見ながら笑う。
ケータイ見てるしぃぃぃ😭
手繋いでよぉぉぉ😭と言うと
笑って手を強く握ってくれた。
帰れなんてひとことも言ってないのにさ、
あいみは繊細だからねぇ。
と、頭を撫でてくれた。
ワイは赤ちゃんみたくなり🤣
ただ母の手を握り
太ももにしがみつきながら
長いこと号泣していて、
母はその間ずっと、手を握ってくれていた。
落ち着いて、母の顔をみて
勝手に家出して、ごめんね。
と伝えた。母は、
はい。笑
と、笑って、それだけ答えた。
ずっと、言えなかったことばが、言えた。
.
つづく
.