【感情を感じると自然と行動が変わる】
感情を感じきるとその感情にくっついている思い込みは同時に外れる。
例えば、幼少期お母さんに否定されたときの感情が残っていると、私たちは無意識に否定されないような行動をとり続ける。
それは否定されたときの感情を感じたくないから。
否定されたときの体感を感じると、「〇〇しなければ否定される」という思い込みも同時に外れるので、否定されないための頑張った行動は自然と手離れる。
感情を感じれば感じるほど、感じたくないためにしていた行動がなくなり、結果すごく楽に生きれるようになるよねー😊
〰〰
🎀感情を感じるメソッドの詳細は
@yuko.kasamura プロフィールURLより
ご覧いただけます。
❤︎身体が未来を創る
❤︎ネガティブな感情を感じきるとすべての問題が解決する
❤︎自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
〰️〰️〰️
【おすすめコンテンツ一覧】
\まずはここから/
●メソッドをより早く体得されたい初心者さまの為の徹底解説!
感情を感じるメソッドセミナー動画
紹介動画
- - - - -
\次のステージへ/
●感じ、手放し、進む。
インスピレーション他力コース【流れ弾観覧席】
紹介動画
- - - - -
\感じることを習慣に!/
●ネガティブ感情の実験室🧪メソッドに関する疑問は、ここで解決🕊サロン限定イベント・配信多数。
オンラインサロンnegative labo
〰️〰️〰️
【笠村裕子 公式LINE】
インスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内など📄
👉🏽公式LINEご登録はこちら
〰️〰️〰️
【事務局 公式LINE】
お仕事のご依頼やお問い合わせは事務局までお願い致します。
👉🏽事務局公式LINEはこちら