身体をシェイクしてたら、詰まりがわかる💕
詰まりがわかると感じやすくなる😊
@sukkiri_kurasu.yamapan さん
体験談ありがとうございます😊🙏
____________
#Repost @sukkiri_kurasu.yamapan with @use.repost
・・・
@negative_labo_japan
@yuko.kasamura
#感情を感じるメソッド
#感情習慣化ワーク
1日目
新しいワークになって初参加
夜は寝てしまったので、朝からやりました
体をシェイクして5分
鼻息ふんふん吐きながら
ちゃんと体の詰まりが分かった😳
意外にも肩とか背中痛い
胸とかお腹も詰まってる感じ
5分あっという間〜
次は10分怒りワーク💢
肩が痛かったから上向きながら腕をブンブン振り回し、お母さんのバカバカバカ〜ってエアーで叫びながらぶん殴る👊
足もムズムズしてきたから、お母さんを足蹴りにしてる感じで思いっきり蹴っ飛ばし続ける🦶
こちらも10分あっという間〜‼️
1人でやると長く感じるのに、裕子さんと一緒にやってるからかあっという間!今度はリアタイで参加したい✨
最後に15分子宮で感じるタイム✨
息を吐き切って子宮に意識を下ろす
その間に胸やお腹あたりに痛みを感じた😖
その体感を感じる
今までは痛みがあると力を入れてビクッと抵抗していたけど、今日はそのまま感じるだけにしてみた
抵抗しないとどうなるのかな〜
持久走大会の記憶が出てきて、走ってる間に同じような痛みがあったのを思い出した。
長距離はつらい。苦しい。走りたくない。競争も嫌。
歩いちゃダメなのかな。早く走らないとダメなのかな。縁側に座って周りの景色が変わっていくのを楽しんじゃいけないのかな。
わたしはそういう人生がいいな〜
そしたら胸の痛みが消えていた
はや!
つぎに子宮の上の方がズーンと重くなる
思いっきり楽しみたい
思いっきり笑ったら周りが迷惑かな。笑い声うるさいし。友達と喋ってて面白くて大笑いしてると、周りが気になった。
白い目で見る人。これはお母さんなのか。
私がお姉ちゃんと騒いでると怒られた。
笑ってると白い目で見られた。
お母さんはつまらなそうだった。
母になった私も同じだ。
子供が楽しそうに遊んでいるとムカついてうるさいと怒っている。
毎日つまらない。
思いっきり笑っちゃダメって思い込みに気付いた。
15分終了〜
たくさんの気づきをありがとうございます❤️
めっちゃ有意義な30分
裕子さんとネガラボメンバーも一緒だし、続けられそう😆
____________
🎀YouTubeでご好評の感情習慣化ワーク!
そこからかなり進化した「新・感情習慣化ワーク」をオンラインサロンnegative laboにて6月9日〜6月29日の21日間・毎日22:00〜配信中です!
ネガティブ感情を600人で実験中!
negative laboご入会はこちら↓