私たちは、すべての感情(体感)を味わいたい。

身体にとってはネガティブもポジティブもただ感じたいだけなのだ。


@atelier_lovemi さん❤️

シェアありがとうございます!

____________


#Repost @atelier_lovemi with @use.repost

・・・

生きている楽しみは、感覚を味わうこと。

いろんなやりたいことがある、結局はその、

やりたいことをやれたときの感覚を味わいたい。

味わうことが喜びなのだ。


からだの感覚を味わう研究をはじめて

毎日の喜怒哀楽、気分の変化を味わうことで

生きるって嬉しいなと

自然と湧き上がるようになった。うれしい☺️


(死にたいときはそれはそれで味わうことがとても豊かな時間だよ✨)


.


.


4.5年ぶりに

芝居に関係する場所にいってきたよ✨


あんなに、苦しくて二度とやらないと思っていたけど、また楽しめるようになってすごく嬉しい。


久しぶりのワーク、

相手と感情やエネルギーを伝え合うのは

とても豊かな時間で


感覚は鈍っているかと思いきや

前よりも身体がゆるんで、前よりも精度が増して、

味わいが深くなっていて

繊細に反応できてすごく楽しかったし


前の私から見ていてくれた先輩は

今がめちゃくちゃいいじゃん!

と言ってくださった。


終わったあと、初めて会ったみんなと

たくさんの緑の中日向ぼっこして


無理して笑う必要がなかったし

いろんなこと話したくなっちゃって

素の姿でそこに居られてしあわせだった。


見える景色にも、繋がってくれる人たちにも

勝手に感謝が湧いて胸がいっぱいになる。


感謝は、わざわざするものではなく

勝手に腹の底から湧き出てしまうものなんだ。


.


帰りながら、からだをスキャンして観察してみる


全身に穏やかな電流が走っていて

いつも冷え性なのがなくなり

頭から指先までほんのり暖かい

自分から熱を発しているのを感じる


みぞおちや丹田のところはじんわりとゆるんで

深い呼吸ができるようになっていた。


じわぁぁぁと広がる感覚が、とても気持ちいい。


あぁ、


こうやって味わえる時間がずっと欲しかったんだよね。


.


ネガティブな体感をいつも書いているので

ポジティブな体感も観察する。

感じるのは思考ではなく体感だから。


5年前は、ずっと見えない何かと戦って

その見えない何かは自分だったんだけども


オーディションに落ちたら価値がないとか

特技がない自分には価値がないとかで

何もしてなくても苦しかった

(自分には価値があると思いたいからね爆)


美味しいご飯だって綺麗な景色だって

味わおうと頭でやろうとしたけど

全然味わえなかった。


いまはわかる


苦しい自分を味わいたかったし

味わえない悔しさも、味わいたいだけだったの。


ネガティブなものも味わうから

ポジティブなものはもっと、味わえるようになる。


価値なんてどっちでもいいし


またこの先も、味わいきれなかった感情は

感覚として湧き上がってくる、

けどそのときはまた、

じっくり味わえばいいだけだから。


そう思える今の自分がすごく好きだ。


どっちでもいいってめっちゃ楽!


嬉しいな☺️


.


.


#身体はネガティブな感情を感じたい 

#らぶみちゃんねる


@negative_labo_japan


🌹





❤︎身体が未来を創る
❤︎ネガティブな感情を感じきるとすべての問題が解決する
❤︎自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ


〰️〰️〰️

【おすすめコンテンツ一覧】

\まずはここから/
●メソッドをより早く体得されたい初心者さまの為の徹底解説!
感情を感じるメソッドセミナー動画

紹介動画


👉🏽詳細・ご購入はこちら

- - - - -

\次のステージへ/
●感じ、手放し、進む。
インスピレーション他力コース【流れ弾観覧席】

紹介動画


👉🏽詳細・ご購入はこちら

- - - - -

\感じることを習慣に!/
●ネガティブ感情の実験室🧪メソッドに関する疑問は、ここで解決🕊サロン限定イベント・配信多数。
オンラインサロンnegative labo


👉🏽詳細・ご入会はこちら

〰️〰️〰️

【笠村裕子 公式LINE】

インスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内など📄



👉🏽公式LINEご登録はこちら


〰️〰️〰️


【事務局 公式LINE】

お仕事のご依頼やお問い合わせは事務局までお願い致します。


👉🏽事務局公式LINEはこちら