弱音を吐けると人生変わる🥹
@rieko_kokuryu さん!
よかったですねー❤️😭
体験談シェアありがとうございます!
____________
#Repost @rieko_kokuryu with @use.repost
・・・
【3ヶ月の壁】
一時期良くなってた体調が
またここにきて下降してきてる。
これまでは、下降していくと
またこれでもダメなのか、、
と氣持ちが折れて元通りになっていく。
その境目がだいたいいつも3ヶ月。
それは身体の細胞が3ヶ月で入れ替わる期間で
何かをやった結果が現れる時。
良くなる時というのは
身体から意識が外れていて氣にならなくなってる。
だから、3ヶ月くらいたって
ふと、めっちゃ良くなってることに氣づく。
ここまではいいんだけど
氣づくとまたここで身体に意識が向く。
そこでこのまま良くなるのかな?
本当に大丈夫なんだろうか?
と、疑問の声が自分の中で湧いてくる。
そうすることで
また身体に意識が常に向くようになり
監視しだす。
そうすることで、せっかく良くなっていたものが
自分のネガティブな思い込みの影響で
元の状態にもどしてしまってきたんじゃないかと思う。
結局、悪くしているのは
自分の心のあり方なのは氣づいていた。
良くなることを信じていないから
良くならないだけなんだって。
これまでこのパターンがきた時の
対応の仕方が上手くしきれなかった。
でも、今回はここで湧いてくる
ネガティブな感情を全て感じることをしてる。
結局は、この現象によって
自分の中の癒やされていない感情や
必要のない思い込みが引き出されてきてるだけ。
だから、一つ一つちゃんと観てあげる。
それで出てきたのは
過去、身体がとても辛かった時に
ぐっと歯を食いしばって
弱音を吐くことを自分に許していなかった
その時の私が出てきた。
辛い時に辛いと言わず
痛い時に痛いと言わず
助けて欲しいのに助けてと言わず
弱音を吐きたいのに吐かなかったその頃の私。
その時に感じてた身体の感覚を
今しっかりと感じている。
そんな先日、満月の2日前に
急に左肩が激痛になる。
あまりの激痛でその日何もできなくなった😭
久しぶりの激しい痛みに
過去の記憶が蘇ってくる。
このまま悪化して動けなくなったらどうしよう
このまま痛みが引かなかったらどうしよう
どんどんとネガティブな想いが湧いてくる。
でも、それもただ感じればいいんだと
とても冷静な自分がいて
それらの不安や恐怖を感じていた。
あの頃は頼ることも甘えることも
できなかった私が
「肩が痛いよー😭 何もできないよー😭」
って弱音を自然と吐いて
そしたら長男が
「俺がご飯作るでゆっくりしときな」
って言ってくれて。
痛い肩にアロマ塗ってくれるようお願いして
そしたらマッサージまでしてくれて。
そうやって弱音はいて頼ることを
自然にできる自分がどこか嬉しくて
息子の優しさも嬉しくて。
色んな感情を一つ一つ味わっていた。
以前、右肩の激痛を経験していて
その時はその激痛が何をしても全然引かず
何ヶ月も辛い想いをしました。
だけど、今回ひどい痛みは2日ほどで済んで
今は大分よくなってきた。
どんな現象も
自分の中の癒やされていない感情や
不要な思い込みを手放すために起きている。
だから、それとセットになっている身体の感覚を
ただ感じ切っていくだけで
その感情も思い込みもポロッと取れていく。
それを知っている今は
どんな想いが湧いてきたとしても
安心して感じたらいい。
@negative_labo_japan
#感情を感じるメソッド
#negativelabojapan
#笠村メソッド
#恐れ
#感情解放
#家族関係改善
#人間関係
#トラウマ
#癒し
【"感情を感じる"とは?】
〰️〰️〰️
【笠村裕子 公式LINE】
ご登録いただきますとインスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内等をさせていただきます📄
公式LINEご登録はこちら
〰️〰️〰️
【事務局 公式LINE】
お仕事のご依頼やお問い合わせは事務局までお願い致します。
事務局公式LINEはこちら
〰️〰️〰️
〰️Stay Negative〰️
ネガティブと共存しよう。
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●身体が未来を創る。
●ネガティブな感情を感じきるとすべての問題が解決する
●鬱・自殺者ゼロの世界へ
websiteはこちら