先日negative laboで配信した孫(茉祐)の感じる案件。
お菓子を欲しがる。
ご飯食べない。
肌痒がる。
お菓子を制限する。
泣く、拗ねる、の繰り返し。
私にも千織ちゃんにも
「制限されてるときのカラダの感覚」が
残っていることに気づく。
私に制限されたときの感覚が残っているから、
子供にも制限をかけたらダメ!
「自由に育てなければ」が強いと気づく。
←どっちでもいいじゃない時点で違う💦
↑このパターンもあるし、もうひとつは、
誰かを制限して相手の立場にたって
その感覚を感じようとする。
だから、相手を制限しながら罪悪感も感じるのだ。
ホントにややこしい心の仕組み😂
じゃあ、いっそのこと制限外して
感じたらどうなるか実験。🤣
2枚目画像は千織ちゃが感じてるとこ😂
茉祐に制限なく食べさせて、ふたりで感じる。
感覚めっちゃくる💦💦
息子に聞く。
「これみて何も思わんの!?」
「思わんなー。だって痒みの原因がこれかどうかわからんやんっ!」
やっぱりこいつは宇宙人なのか!?と
一瞬思ったが、宇宙人ではない!
おっしゃるとおりです💦😂
私たちに感じさせるために
茉祐は身体をはって症状をだしているのだ!😭😭😭
どうなる!?茉祐!🤣
結果は茉祐の肌が教えてくれる。
@negative_labo_japan
@chiiii_r29
________________________
詳しくはオンラインサロンnegative laboで配信しております。
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
🔹公式LINEにご登録いただきますとインスタライブ配信時のご案内・イベント、WS等のご案内等をさせていただきます。📄
公式LINEご登録はこちら
🗣お仕事のご依頼や企画のご相談はこちらから
事務局公式LINEはこちら
〰️〰️〰️
〰️Stay Negative〰️
ネガティブと共存しよう。
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら