【お母さんに大好きって言えました】

私たちはお母さんの愛が確認できなかったことに
怒り、悲しみ、淋しさを感じる。
感情を感じてるときは、
こんなにも愛が欲しくて欲しくて仕方がなかったのに
感情を感じきると、不思議な現象が起こる。
「愛を伝えたくなるのだ」
カラダの奥底に眠っていた愛があふれだす。
怒りも、悲しみも、淋しさも、
カラダから放出されることで私たちは満たされる。
そして、最後に下から愛が溢れてきたとき、
私たちは究極に満たされた体感を知る。
それはいくら愛を伝えてもらっても
得られないほどの満足感。
結局私たちはただ愛したいだけ(放出したいだけ)
なんだと実感する。

私たちが苦しむのは、本当は大好きな人に「大好き」と言えなくなったこと。
感情を感じきると自分の世界から嫌な人が
ひとりずついなくなる。
すべての人が愛おしくなる世界が
きっとあるんだろうなー。
あさみちゃん、本当におめでとう🖤😭
ここまで実践し続けてくださり、
本当にありがとうございます💕😭😭😭
________________________

※字数制限のため一部リポスト
全文は @lucia.asami の投稿にて
#Repost @lucia.asami with @use.repost
・・・

あれから母の誕生日は忘れてはならないものとなった。
が、毎年特に何かを送っていた訳でもなく、
LINEする程度だった。
今年は何かプレゼントを送ろう、と
考えていたが、どれもしっくりこなかった。
今日、諸々買い出しに行きたくて、
実家の車を借りるお願いをしていて、
誕生日直前なので、
サプライズでお祝いしようと思ってた。
娘はパパとお出かけで不在。
プレゼントは結局決まらず、
ケーキだけを買う事にした。
なんとなく、何か物に頼る必要がない気がした。
午後から車を借りて。
一人で買い出しを終えて、
駐車場に向かう途中で、
ケーキを買ってない事を思い出す。
肝心のケーキ。
忘れててもちゃんと思い出す身体素晴らしい。
#メモにも書いてるのに忘れる🤣
ケーキを持って、いざ実家へ。
父と母がいて。
👩誕生日ケーキ買ってきたよ!
というと、
👱あら、ありがとう。
お茶してく?
と言ってくれた。
父は豆を挽いてコーヒーを淹れてくれた。
3人で近況のことを話す。
どうやらインスタは見てないっぽい🤣
11月に実家に来た時は、
とにかく自分のことを喋りまくった。
正月は母の隣に座るチャレンジを引っ提げすぎて、
空回り。
今日は、とてもリラックスしていられた。
夕飯も食べて帰る事にし、
母と一緒にご飯作り。
今までやらなきゃいけなかった事、
手伝わなきゃいけなかった事、だったけど、
今日は母と一緒にご飯作りをしたい、という気持ちだった。
食事中にも色々話して、
二人暮らしどうなるか不安だったこと、
でも普通にできてる事、
コンビニ弁当とか全然食べてなくて自炊してる事、
なんかを話した。
昔はあんなに大変だったのに。
ストレスすごかった。とも言えた。
当時のことだが、
辛かったと言えた自分にびっくりした。
娘の成長も大きな要因だが、
多分、間違いなく、日々感じてるおかげだ。
食事を終えて帰宅する時、母から、
👱ありがとうね
と言われて、嬉しくて、母にハグをした。
👩長生きしてね
と言うと、母は背中を強く叩いてくれて。
私は
👩大好きだよ
と言った。
👱あら、ありがとう
と言ってくれた。
私はハグしながら子供みたいにぴょんぴょん跳ねた。
離れて、なんか照れくさくて、
お互いあまり顔は見れなかったが、
それでも、きっと、伝わったと思う。
あーー、言えたなーー。
私はにっこりしていた。
自宅まで父が車で送ってくれて、
👨‍🦳あさみが元気になって、
お母さん安心したと思うよ
親孝行できたな
と言っていた。
👩そっかー、そうだねー、
嬉しいなー
と伝えた。
帰宅してから、大量の買い出し荷物を整理していたが、
せっかくの嬉しさ、感じよう、と思って椅子に座る。
ほわっとあったかい。
よっしゃーー!みたい激しい感覚はない。
それは多分、バンジーを飛んだ訳じゃないからだ。
この優しい嬉しさを感じきるのは
もったいない気もするが、
これを感じたら、これが当たり前の世界になる。
なんだか信じられない。
お風呂でまた今日のことを振り返ると、
朝見た占いのことを思い出す。
てんびん座の私は、今日は1位だった。
「夢のような1日になる」
と書いてあったことを思い出す!
ラッキーカラーは「紫」
なんと、母が紫のニットを着ていた!!
占い当たりすぎ!!!
感情を感じるメソッドを始めて8ヶ月。
なんとこんなところまで来ました😭😭😭👏👏👏
すごい😭すごすぎる😭😭
裕子さんとみんなのおかげでしかない😭😭❤️❤️❤️❤️❤️
@yuko.kasamura 
@negative_labo_japan 
本当に本当にありがとう😭




【ネガティブ感情の実験室🧪】
オンラインサロン negative labo始動!


🗣ご質問は公式LINEにて受付中!


公式LINEご登録はこちら


【公式LINEにてご質問受付中】

公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。

※ワンポイントアドバイスは1月末をもって終了させていただきます。

また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝



🗣お仕事のご依頼や企画のご相談はこちらから



事務局公式LINEはこちら


〰️〰️〰️



笠村裕子|Yuko Kasamura


〰️Stay Negative〰️

ネガティブと共存しよう。


15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】


ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。

身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。

自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ


心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。


websiteはこちら