【体験談】ココアは痛み止めだった
孤独感は胃に溜まる。
私たちはついそれを感じたくなくて
代わりのもので補ってしまう。
________________________
#Repost @lovepipi_labo
・・・
.....
痛み止めココア☕️
..........
私には近所に行きつけのカフェがあります。
お昼頃にそこに行って、
1、2時間作業をすることが最近の日課になってました。
今日もカフェでココアを頼み、
数十分お仕事をして
インスタにアウトプットしていたら、
ふとココアを追加でもう一杯飲みたくなって。
無意識に注文に向かう自分に気づいて
『あれ、私ってなんでココア飲みたいんだっけ?』
って思いました。
あと1時間もしないで出なきゃいけないし、
お水あるし、なんならカロリー低い
アイスルイボスティーでもいいやん。
なのになんで、私はココア飲みたいんだろう?
ふと思いました。
小さい頃からおばあちゃんが
鍋で作るココアが大好きでした。
泡立て器で泡立ててくれて、
牛乳を入れて煮てくれるココア。
おばあちゃんはいつも優しくて、
私にたくさん愛をくれて、
マザーテレサのように接てくれて。
私もおばあちゃんが大好きでした。
ココアは確かに好き。
だから、ぬくもりを感じたくて、
ココアを飲みたいのか?ん〜、違う。
私はその時、ものすごく背中に痛みを感じてました。
痛みを感じながら無意識で作業をしてて、
無意識にココアを頼みたくなりました。
それに気づいたとき、私は、
あ〜私はココアを痛み止め扱いしてたのか。
って事に気づいて。。。
小さい頃の感情が蘇ってきました。
確かにココアは大好きで、
飲みたい時は飲むんだけど。
でも、、、
その傍らで、大好きなココアを
痛み止め扱いしていた自分を発見し。
同時におばあちゃんに愛される事で
当時痛みを感じなくしていた
自分がいたんだなあって。気づきました。
私は8歳までひとりっ子。
0歳から保育園に預けられ、共働きで、
お母さんが帰ってくるのは21時とか22時。
お父さんも忙しくしていたので、
おじいちゃんおばあちゃんが
いつも迎えにきてくれて、
ご飯食べさせてくれて、お出かけしてくれて。
本当に大切にしてくれて、
我が子のように接してくれた。
いつも笑顔で受け止めてくれるおばあちゃんと、
寡黙だけど男らしいおじいちゃん。
理想の両親像でした。
中学のときもおじいちゃんおばあちゃんとは
口を聞いたし、家を飛び出した高校生の時も
匿ってくれて、元気がないとき、
ひとりのときはいつも手間のかかる
あったかいココアを作ってくれて。
そのココアが大好きで。
でもどこか埋まらない、痛みが残る。
思えばそんな感覚
見たくないものに触れたら、
両親感覚でいたおじいちゃんおばあちゃんが
いなくなるんじゃないかって怖かったし、
そもそも本心を感じるのも嫌で、
おじいちゃんおばあちゃんへの
好きな気持ちや感謝、
与えてくれるもので蓋をしていたんだなあって、
おばあちゃんも大好き、ココアも大好き。
愛情深く育ててくれて、めちゃくちゃ感謝してる。
でも本当は、お母さんが帰ってこないのが寂しくて。
お母さんからのぬくもりが感じられないのが悲しくて。
一生懸命働くお母さんに何も言えなくて。
お願いしても弱音も吐かずに、
おばあちゃん家でいい子してた私を見兼ねて、
ある日ずっと専業主婦だったおばあちゃんが ずっとバリバリOLのお母さんに
『あんた、働くのやめて
一緒にいてあげたらどうかしら?👵💓』
って言ってくれたのに、
お母さんは
『何を言ってるん。それは無理。
自分の為にも働かないかんでしょ』
って目の前で
冷たくおばあちゃんに返してたのがショックで。
ずっと我慢してきてました。
お母さんにはお母さんの人生、考えがある。
お母さんはお母さんなりに
私のことを思ってくれてるはず。
お母さんは生計を立ててくれてるんだから仕方ない。
私にはおばあちゃんがいる。
おばあちゃんが愛してくれるから大丈夫。
ねえ、おばあちゃん
今日もココア飲みたい、作って!!!
そんな日々を思い出して、
ココアを頼むのをやめました。
ココアは大好きだし、
地元に帰ったらおばあちゃんのココアも飲みたい。
だけど、もう痛み止めココアを飲むのはやめようかな。
たまには飲んじゃうかもだけど。
もう私には、
痛み止めココア必要ないかもしれない☺︎
@yuko.kasamura
@negative_labo_japan
#笠村メソッド
#感情を感じるメソッド
#感情を感じる
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
🗣ご質問は公式LINEにて受付中!
公式LINEご登録はこちら
【公式LINEにてご質問受付中】
公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。
また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝
🗣お仕事のご依頼や企画のご相談はこちらから
事務局公式LINEはこちら
〰️〰️〰️
〰️Stay Negative〰️
ネガティブと共存しよう。
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら