【体験談】いかに過去に囚われて
人生形成されていたのか、、。
身体に残っている感情通りに人生が創られていく。
身体に残っている感情をいかに放出してあげれるか。
_____________________
#Repost @niko19tw
・・・
感情(ネガティブ)を感じるメソッド
実践中の私。です。
はじめて知ったのか12/7で
それからまだ一週間たらずですが
じゃんじゃん色んなネガティブ感情が
溢れていて、
放ったらかしにしてて
ほんとごめんなさい…って感じです💦
多分、今までずっとザワっと、イラっと、
ガーン…等々思った感情や感覚を
力技(ポジティブ思考)で
上書きしてきていたなぁ〜って
それがいいとずっと思ってきたので。
でも、感情を感じるメソッドや
また優子先生も投稿してましたが
ヴィパッサナー瞑想という考え方も
同じで
やっぱりネガティブな感情を
感じ切るって大切なんだ〜って
改めて思ってます
とはいえネガティブな感情(怒哀)も
あっていいと思ってたけど
でもすぐにポジティブに切り替える
思考癖がついてしまっていて
ほんとネガティブ感情をなかった
ことにしてたな…って
でもなかったことにしたのは
たった5%の思考の私で
体感覚…つまり感じたカラダの感覚や
反応は体が
無意識に覚えているわけで…
つまりは体の感覚は
潜在意識と
繋がってるんだな〜って
改めてよくわかる。
10年以上前の話ですが
パニック障害になった時、
体感覚が恐怖や恐れで
頭でいくら「息吸えてるから、大丈夫」
言い聞かせても
苦しい感覚が止まらなかったのは
カラダが反応してて
苦しい、苦しい、って
もう潜在意識からの
メッセージだったのかもしれないな
と今思う。
※当時は原因を思考で考えてたけど
結局は過去の癒されてない記憶の
投影だったのかねぇ…🤔
喉が詰まる…呼吸できない
って感覚は
言いたいことが言えなくて
我慢しすぎてて
つらい…つらい〜、
って怒ってたんだろな…って。
私の場合は怒り案件がありすぎて
日々メモしてるんだけど
実はメモ追いついてません…💦💦
でも何個も感じてみて思うのは
やっぱり母親と繋がってること。
そして、おおかたの大きな怒りは
ある一つの叶わなかった想い(怒り)
から来てるということ…🤔
それは、
私は私らしく生きたかった…
ってこと。
俗にいう手のかからない
いい子で生きていたんだと思います。
実際、勉強もなんだかんだで
先生も親にも何も言われず出来てたし、
進路は自分で決めてきたし
なんなら推薦で早く進路も決めたり…
大人や親が安心する子を
ずっと演じていたのかもしれないです。
だから、本当ははみ出したい気持ちも
あるのにそこから抜け出せなくて
でもはみ出せはしないけど
ある一定の枠の中で
その中で自己表現をする、って
ことにがんばっていました😭
本当はいい子でなんて
生きたくないって思ってたのかも
しれないな〜って
今、気づいてあげられました。
今、子育て中なんですが
すごく意識させられてるのは
子どもがどうやったら
その子らしい人生を送れるかな、
ってことなんです。
多分、それは私の気持ちの投影で
満たされなかった部分を
子どもたちには体現して欲しくない
そういう想いがあるからこその
子育て目標なんだろうな、
って思ってます…
だから、世間の波にのって
お受験してる人たちをみたり
毎日のように習い事してる子を
みるとザワってしちゃうんです💦
たぶん、それは
本当に今やってることって、
その子のやりたいことなの?
って感じるからだと
思うんです。
でも、ポジティブ思考で
親も子どもを想っての行動だよね?!
ってすぐに上書きできちゃう私💦
そうやってモヤモヤをひたすら
閉じ込めて生きてました…
その部分が癒されてないから
目の前に現れるし、
そのたびに
ザワついてたんですよ…
だから、ありのままの姿で
批判されたりしても
自分を貫いてるYouTuberさんの
動画をみちゃったり
応援したくなるのは
そういう理由なんだな〜って🤔
感情を感じるメソッドに
出会って
ほんとに過去と今が繋がってる〜って
痛感させられますし
いかに過去に囚われて
人生形成されてるのか…って
驚かされます💦
私の「怒り」の体感覚としては
だいたいみぞおち周辺が
どーんっと重たい感じがあって
まる〜いブラックホールみたいのが
あるみたいな感じなんです
…💦
たぶん人それぞれ違うと思うんですが
そのブラックホールみたいのが
小さくなっていくとだいぶ癒されてる
んだろうな、って今感じています…💦
話があっちこち飛んでますが
きっと伝わると信じてまーす✨
P.S.
エネルギー読み、っていう
純ちゃん(吉岡順子さん)の
言葉が好きで
読みやすく書くより
私の溢れ出た想いを伝えた方が
響くだろうなぁ〜って
勢いで投稿でーす✨笑
@yuko.kasamura
@negative_labo_japan
#感情を感じるメソッド
#ヴィパッサナー瞑想
#瞑想 #ポジティブ思考 #ネガティブ
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
🗣ご質問は公式LINEにて受付中!
公式LINEご登録はこちら
【公式LINEにてご質問受付中】
公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。
また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝
🗣お仕事のご依頼や企画のご相談はこちらから
事務局公式LINEはこちら
〰️〰️〰️
〰️Stay Negative〰️
ネガティブと共存しよう。
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら