キエコちゃん!ありがとう🤍
#Repost @kiecono
一個前の投稿と
ゆうちゃん&カレンさんとの
コラボ配信で
「抵抗」を取ること
=自己受容
=ソースの視点
ということが腑に落ちた。
文字で書いてしまうと
なんら今までと変わらないことだけれども
大きな違いがある。
ーーーー
「ありのままの自分を受け入れる」
=
「どんな感情も感じる許可を出す」
感情はすべて大切なもので
そこにポジティブ・ネガティブの
レッテルを貼っているのは人間。
しかし、人間は
ことさら
ネガティブな感情を排除しようする。
【頭=顕在意識】は
気が楽になりたくて
ポジティブ変換してしまうのだ。
気を紛らわす。 気分転換。
特に
スピリチュアルあるあるとして
なんでもかんでも
「ポジティブに捉えよう」
という傾向がある。
実は「嫌だ」と感じているのに。
実は「落胆」を感じているのに
ポジティブに変換してしまうのだ。
そして
ネガティブな感情に蓋をする。
蓋をされた感情は
身体に溜まっていく。
【身体=潜在意識】には
もやもやが残っている。
これが
「うっすらネガティブ」の正体だ。
ポジティブぶりっ子
エセポジティブともいう。
ーーーー
【顕在意識】5%
【潜在意識】95%
合わせて100%で
【現実化】に
なるわけだけれども
95%の方が圧倒的だから
結果は明らかだ。
HAPPYちゃんが
「身体の周波数を変える」
というのも
さやりんごちゃんが
「気の楽ではなく身体の楽を取る」
というのもこのコトだ。
「良い気分でいれば良い現実が創られる」
つまり
この「気分」というのは
95%(身体)のコトなのだ。
ーーーー
笠村裕子さんの
@yuko.kasamura
「感情を感じるメソッド」は
ネガティブに留まるメソッドだ。
【ネガティブに留まる】
そこに抵抗を感じる人も多いかもしれない。
しかし
体験者がたくさんいて結果が出ている。
「良い気分でいれば良い現実が創られる」
宇宙の法則的にこれは普遍の真理だ。
しかし、人間には身体がある。
怪我して出血している時に
良い気分でいれば治るかといえば治らない。
止血して処置する必要がある。
これは人間の経験的なモノだ。
そして、同じく
心理的にも
ネガティブを感じ切った先に
良い気分になるという
経験が人間にはある。
目指すところは同じなのだ。
ーーーー
さて
感情は全部大切なものだから
ネガティブも抵抗さえしなければ
嫌な気分にはならない
……と前回の投稿で書いた。
感情は等しく大切なモノなのだから
どんな感情も抵抗せず
感じれば良いんであって
ゆうちゃんのメソッドも
ネガティブに特化する必要は
ないんじゃないかと思っていた。
しかし、なんと
まんまと私が「罠」にハマっていたのだ‼️😱
毎日やっている夜の配信で
「自分をありのまま受け入れる」時に
「病気は治したいと思ってしまいがちだけど
パニック障害である自分も受け入れる」
と言った。
↑
一見、イイカンジじゃない?
パニック障害になった意味がきっとある。
それをマルっと受け入れる。
それが自己受容。
そう思った。
今日、ゆうちゃんから
LINEをもらった。
ーーー
「パニック障害の私も受け入れる」だと
めちゃめちゃしんどくなってしまう。
「パニック障害が嫌!」
↑これが本音!
パニック障害が嫌という自分を
認めてあげるってカンジかな。
「パニック障害いややぁー!
なんで私が
パニック障害ならなあかんねん!」
って暴れたら良いよ😂
ーーー
ガーーーーーーン😱
ポジティブ変換
罠にハマっていた。
私の場合はなんとなく
パニック障害であるのを認めてなかったので
避けていたところから
パニック障害である自分を認めた。 それはよし。
しかしその先 そこにある感情を
ごまかそうとしてたのだ。
「嫌だ。治したい。排除したい」
なのに受け入れるコトが
自分のありのままを受け入れることだと
ポジティブ変換したのだ。
言われなければ気づかなかった。
自分のありのままを認めるって
どこまでも深い。
さらに
「勘違いして
間違ったコト喋った😱」
ということで
みぞおちのあたりが
キュっとなったのがわかった。
↑
これに即座に気づいたのが
今回の収穫だった。
まずはこれを感じてみることにした。
間違いを指摘されることへの恐怖
恥ずかしさ………。 「落胆」
「羞恥」
「恐怖」
ココをごまかさずに
見過ごさなくなれば
めっちゃ自分に細かくなるわ✨
人はこうやって
巧妙に自分をごまかしている。
特にネガティブな感情を
無意識にポジティブ転換する😱
身を持って体験した私😂
だから
ゆうちゃんは
ネガティブに特化してやっているワケだ。
納得😌
ーーーー
●心からご機嫌になりたい。
●もっと自分に細かくなりたい。
●本当の自己受容がしたい。
●ネガティブから抜けられない。
●気が楽にならない。
ここで長らく
詰まってる人は
一度、ネガティブを全許可
……といっても巧妙に避けるので
ネガティブに意識的に突っ込む一時期が
光明につながる道にきっとなる✨
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
🗣ご質問は公式LINEにて受付中!
公式LINEご登録はこちら
【公式LINEにてご質問受付中】
公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。
また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝
🗣お仕事のご依頼や企画のご相談はこちらから
事務局公式LINEはこちら
〰️〰️〰️
〰️Stay Negative〰️
ネガティブと共存しよう。
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら