【過去の感情を感じたくなくて行動してしまう】
私たちは幼少期不快だった
あのときの感情(身体の感覚)を
どうしても感じたくない。
そして、いつのまにか
感じずにすむような人生を歩み出す。
愛されなかったときの
感情を感じたくなくて、
愛されるための行動をとる。
認められなかったときの
感情を感じたくなくて、
認められるために頑張る。
淋しかったときの
感情を感じたくなくて、
淋しさを感じなくてすむような仲間をつくる。
関心をもってもらえなかったときの
感情を感じたくなくて、
目立った行動をする。
喧嘩が絶えない両親をみたときの
感情を感じたくなくて、
相手に合わせてしまう。
家族がギクシャクしてるときの
感情を感じたくなくて、
幸せな家庭にこだわる。
でもこんなに頑張ってるのに
どうしても手に入らない。
もしくは、ずっとそれを
維持することに疲れ果てる。
だって、身体にとっては
手に入ると困るから。
どうしてもあのときの
感情を感じたいのだから。
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
🗣ご質問は公式LINEにて受付中!
公式LINEご登録はこちら
【公式LINEにてご質問受付中】
公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。
また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝
〰️Stay Negative〰️
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら