感じたら抵抗なく本音が言える。
淋しいも悲しいも嬉しいも大好きも
まるで子どもみたいに感情表現できるんだ。😊
さっちんさんいつもありがとうございます💜😊
補足説明は画像にて
________________________
#Repost @saaachin04
・・・
11日目。
日中のは別で書こう。
夜のワーク。
今日は眠い。
横になってると寝ちゃいそう。
起き上がってみる。
部屋が明るいと感じて電気を消す。
眠いせいか何も感じてない。
感情を感じるために
いつものサイレントの
わーーーー!!!!から始める。
表情筋も意識。
何も出ない。
続けていると
体が暴れたい?かも?
暗闇の中、腕を振り回して
体も揺すり
わーーー!!!!っと大暴れしてみる。
わたしばっかり。
頭から声がしてくる。
なんで、なんで、なんで、なんで
わたしばっかり、わたしばっかり、
わたしばっかり、わたしばっかり。
なんでわたしばっかり
こんな目にあうの。
悲しいとか恨んでるとか感情よりも
ただ言葉だけ出てくる。
疲れて息が切れる。
ハァハァしながらもう一回やる。
疲れて横になり
そのまま寝ちゃった。
なんだったのだろう。
今朝は…
今日の予定で頭がいっぱいって感じだけど、気持ちは昨日より落ち着いてるかも。
#Repost @saaachin04
・・・
11日目の日中。
前日の出来事を何回も感じてるうちに
脱力感はほとんど感じなくなっていた。
そして解決できた。
笠村さんが9日目の配信で話してた内容。
望みと逆の感情を感じようって。
これを
わたしは弟より大事にされてない。
一番になりたい。
一番好きって、誰かの一番になりたい。
母に二人共大好きって思ってほしいけど
自分が一番って思ってほしい。
この思い込みに当てはめてみた。
わたしが自分から愛を出す?
わたしが先に出すと愛が感じられる?
わたしが先に大好きって言えばいいんじゃない?
たしかにこどもの頃、言ったことなかった。
恥ずかしくて言ったことない。
笠村さんが言ってたことが、わたしにはまだ
理解しきれていなかったけど、
わたしが先に大好きって出せば良いのかも!
って気付いた途端にぶわって愛がわいたように感じて
すぐに母に電話した。
母は出先だったから言わなかった。
でも、昨日、出来事を起こしてくれた相手には
母への電話のあとで好きって思ってることを伝えた。
相手からも好きって思ってるという返事がきて
満たされた気分になった。
一番とか、そんなことはもう気にならなくなってて
不思議。
感情ワークをやってきたからかな。
すんなりと電話したり、気持ちを、本音を伝えることができている。
こうやって行動が変わるし
現実も変わっていくのかも。
👇🏽【残り席わずか!】
グループセッション開催します
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
🗣ご質問は公式LINEにて受付中!
公式LINEご登録はこちら
【公式LINEにてご質問受付中】
公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。
また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝
〰️Stay Negative〰️
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら