#Repost @hito12071994
・・・
感情を感じきろうとして
ネガティブなことを思い出していることは
過去に行っているから、
今ここに入れなくなっちゃうんじゃないだろうか?
と思っていた。
イマココを実践してきた(つもり)で、
望みにフォーカス、いい気分になる
ということをやってきた自分としては、
こんなにネガティブを感じていて
意味があるのだろうか??
という疑問がわいてきていた。
でも @yuko.kasamura さんの
day8配信での説明で
イマココと、感情を感じきるワークとの
関係がなんとなくわかった。
ポジティブもネガティブも
感じきった先がゼロポイント、
つまり、本当のイマココだと。
楽しかった旅行とか
詳細に思い出そうとしても思い出せないのは、
味わい感じ尽くしているから。
でもネガティブは感じきってない分、
何回も繰り返し出てくる。
過去のネガティブな感情がもととなって
未来への不安としてやってきていると。
過去の感情を感じきったら
過去の感情が来ないわけだから、
未来にも行かないし
過去にも行かないから
イマココにしかいれなくなる!
未来の不安もなくなるし、
思い込みが勝手に外れていく。
とのことだった。
〰️〰️〰️
⭐️感情習慣化ワークDAY8で
「今ここ」の詳しい説明しています。
アーカイブはこちら
@hito12071994 さん!
まとめていただきありがとうございます。😊🙏
👇🏽【初めての方へ】"感情を感じる"とは?
※感情習慣化ワークとは7月末に終了したオンラインサロン内で行なっていたワークです。感情を感じることを習慣化させるために毎日同じ時間に配信にてみんなで一緒に感じる時間を取っていました!
👇🏽アーカイブはこちら
🗣ついに公式LINEが登場!
公式LINEご登録はこちら
【公式LINEにてご質問受付中】
公式LINEにて直接ご質問いただくと、無料でワンポイントアドバイスをお送りします。
また、公式LINEでのみQ&Aのすべてを日々シェアしています📝
〰️Stay Negative〰️
15年の実験を経てたどり着いた【KASAMURA METHOD: 感情を感じるメソッド】
●ネガティブな感情を感じきるだけで人生が動き出す。
●身体の感覚で感じきるとネガティブな感情は消えていく。
●自殺者ゼロ・鬱ゼロの世界へ
心の仕組みや、ネガティブな感情の取り扱い方について発信しています。
websiteはこちら