#Repost @btiv8i
・・・
"良い人"をやめるためには、
"良い妻(夫)"を
"良い母親(父親)"を
"良い娘(息子)"をやめるためにすべきことは
嫌われる覚悟をして
嫌われてもいいやって自分に無理やり思い込ませて
いきなり今までの逆の行動をしてみる
ではない。
行動し続けて慣れさせることでもない。
感情が残ったまま
それをしてしまうと
ある拍子に、
元に戻ってしまう。
そしてまた行動して、の繰り返し。
感情を感じる、感じきることをすると、
その感情は2度と戻ってこない。
"嫌われる怖さ"を感じ切らないから、
その感情を残したままにするから、
いつまでも自分に、
嫌われてもいいやん、って
ていうか愛されてるやん!!!って
言い聞かせなきゃいけないことになる。
私も昔はよくそれやってた。
ノートに何回も、
愛されてる
愛されてる
愛されてる
って自分に洗脳させるように
自分に言い聞かせるように
愛されてる理由を探して並べて
自分を納得させようとして。
そのときは信じれても
また何日か経つと
やっぱり愛されてない…
の繰り返し。
なんでかって、
その思考の原因を
根本から、潰せてないから。
(昔の自分に、教えてあげたい。
もっと早く知れてたらな〜って、思う。)
その思考の原因はつまり
"私は愛されてない"という思い込み。
"〇〇したら嫌われる"という思い込み。
その思い込みは
ノートで必死に洗脳しても
行動をしてもなかなか書きかわらなくて
(書きかわることもあるけど、かなりの回数行動しないとだめ)
感情を感じれば1発で書きかわる。
なぜなら、
思い込みは感情にくっついてるから。
もう自分を騙して洗脳するのはやめて、
嫌われたらどうしよう、という本当の音、
嫌われたら怖いという、本当の音を
認めてあげて
感じてあげて
浄化させてあげる。
あ、私って愛されてたんやって
嫌われてもまあいいやって
自然と思えるようになる。
自然と、行動が変わってくる。
*
本日29日21:00〜
pillow radio内ラスト配信があります🌷📻
現在、5日間限定で全過去配信視聴を販売中ですが、
よければ20:00ごろまでにご購入いただければ、リアルタイムで視聴していただけるので、おすすめです〜!
ぜひリアルタイムでお待ちしております💟
1年5ヶ月間、母 @yuko.kasamura と続けてきた、心の仕組みに特化したオンラインサロン @pillow.radio は7月末に終了します。
それに伴い、最後に今までの過去配信(投稿・配信合わせて600投稿以上)の視聴販売をします。
※アカウントが残る限り半永久的にご覧いただけます。
●販売期間
7月27日〜7月31日
5日間限定販売
※配信・投稿合わせて約600投稿すべてご覧いただけます
※アカウントが残る限り半永久的にご覧いただけます
※今後の再販予定はございません
●販売価格
¥5,000
詳細はこちら
その他"感情を感じる"ことを実践してきてくださったpillowradioメンバー様の体験談・ご感想はこちら
笠村裕子|Yuko Kasamura
websiteはこちら