【ソラフラワーレッスンメニューのご紹介】
『ソラフラワー』
とは、
タイに自生するソラという草本植物の
茎を乾燥させ、薄くスライスし
シート状にした「ソラシート」
を使ってつくる手づくり花のことです
二酸化炭素を吸収し
酸素を生み出してくれる植物ソラ。
そのほとんどが今までは
再利用されることなく
廃棄されてしまっていたもの…
そんな植物ソラを再利用して
お花にしてしまう『ソラフラワー』は
まさにサステナブルな創作花です
乾燥中のソラ (タイにて)
↓↓↓

ソラシートがこちら
↓↓↓

当カサリブレは
「ソラフラワーズ協会」認定校として
/
◆ワンデーレッスン
◆ソラフラワーズ協会認定コース
\
のレッスンを、開催しています
「ソラフラワーズ協会」とは
ソラフラワーの認知拡大と
デザイン技術の向上を目指し
2012年に発足
タイでは家庭内の手工芸としてのみ
作られていたソラフラワーを
サステナブルで かつデザイン性あふれる
装飾花として日本に持ち込んだ
ソラフラワーの第一人者 網野会長のもとで
オリジナルな技法をつぎつぎと
発信しています
*☆*ワンデー体験レッスンのご紹介*☆*
*「ソラフラワー」ってどんなものだろう
いちど体験してみたい
*この花だったら作ってみたい
そんな時はこちらの
【ワンデー体験レッスン】がオススメです‼︎
【ワンデー体験レッスン①
ソラフラワーディフューザー】

ソラフラワーはじめての方におすすめ
ソラフラワーをひとつ
ソラシートから手づくりして
香りも楽しめるディフューザーに
仕上げるレッスンです
詳しくは
こちらからごらんください
↓↓
-*☆*---*☆*---*☆*---*☆
【ワンデー体験レッスン②
ソラフラワープードルちゃん】
手づくりしたソラフラワーのカーネーションで
人気のプードルアレンジを作ります
その愛くるしい表情はプレゼントにも
ぴったり♡
作りながらかならず笑顔になれちゃう
アレンジメントです
詳しくは
こちらからごらんください
↓↓
-*☆*---*☆*---*☆*---*☆
【ワンデー体験レッスン③
香るソラフラワーひまわり】

夏の花の代表選手であるひまわり
その明るい姿は見るひとに
元気をくれますよね
そんなステキな花を夏しか飾らないなんて
もったいない‼︎
ひまわりに直接アロマオイルをつけて
ディフューザーとして
かざっておくこともでき
一年中その元気パワーを身近に
置いておくことができます
詳しくはこちらから
ごらんください
↓↓
-*☆*---*☆*---*☆*---*☆
【ワンデー体験レッスン④
アネモネの三日月リース】

無垢な花のイメージがあるソラフラワーに
あえての色づけ
③の
「香るソラフラワーひまわり」とは
また違う方法で色をつけます
リース土台もオリジナルで手づくりする
方法も知ることができる
体験ワンデーだけど盛りだくさんの
内容となっています
詳しくはこちらから
ごらんください
↓↓
--*☆*---*☆*---*☆*---*☆*
【ワンデー体験レッスン⑤
ソラフラワーうちわ】

あおぐだけじゃなく、インテリアにもなる
うちわを、ソラフラワーでつくります
うちわの本体もソラ素材から手づくり‼︎
アロマをつければあおぐたびに
香りに癒されます♡
詳しくはこちらから
ごらんください
↓↓
-*☆*---*☆*---*☆*---*☆*
【ワンデー体験レッスン】は
気になるものだけ、
何度でも、ご受講OKです
もしもソラフラワーを後述のコースで
学びたい♡となりましたら
コース料金から受講済みレッスン料を
お引きいたします
受講済みのソラフラワーについては
コースレッスンに見合った補講を
させていただいたうえで
1単位分に当てることができます
(コースは全14単位で修了)
*☆*コースレッスンのご紹介*☆*
【ソラフラワーズ協会認定コース】
ソラフラワーをより深く知り、
ソラフラワーズ協会の認定講師として
レッスンや販売などを
していただけるようになるコースです
お仕事にするわけではなく
趣味としてソラフラワーを
深く知りたい方にも
大変おすすめのコースとなっています
くわしくは
こちらからご覧ください
↓↓↓
-*☆*---*☆*---*☆*---*☆*
レッスンのご予約、お問合せは
【LINE公式アカウント】
普通のLINEと同じように
1対1トークができます
追加はこちらから
↓↓
ID @872uaauc
またはコチラから
↓↓↓