こんばんは^^

 

今週から2学期が始まった学校も多かったと思いますが、
長い休み明けの学校は、
不安が強い子にとっては、
強い緊張がありますよね。



娘の中学も今週からスタートしましたが、
前日には、不安を口にしていました。

ですが、
4月に学校に復帰した時の経験があるので、
私も対応に迷わなかったですし、
娘は乗り越えられると確信していました!
 


4843D194-60B1-415D-A7EB-FF883B025736_1_102_o.jpeg

 


4月に復帰した時の登校1日目も、
娘は、やっぱり不安そうでした。

 

車で学校まで送っていったのですが、

すぐに車から降りられず、

不安そうに手を握ってきました。

 

 

 

そんなとき、

%LAST_NAME%さんなら、

何て声をかけますか?

 

 

「頑張っておいで!」

励まして背中を押しますか?

 

 

 

それとも、

「大丈夫?心配なことある?」

寄り添ってあげますか?

 

 

 

私の経験上、

どちらの声かけも

不安が強い子にとっては、

 

余計に不安を強くします。

 

 

 

「頑張って」という声かけは、

もう、十分頑張っている子にとって、

 

まだ頑張らないといけないのか

とプレッシャーになりますし、

 

こんなこともできない

自分はダメなんだと、

自分を責めてしまうこともあります。

 

 

0C47D0C4-7E6D-4528-877E-31505E5BF363_1_102_o.jpeg

 

また、

「大丈夫?心配なことある?」

という声かけは、

 

不安なことをどんどん思い出させてしまうので、

さらに不安になってしまいます。

 

 

不安が強い子は、

ネガティブな感情に

引っ張れやすいので

 

寄り添うだけの声かけは、

逆効果なんです。

 

 

 

だから、

不安が強い子に合った

声かけを知ることはとっても大切です。

 

 

0212FEBD-560A-4A6D-8C58-306DF8604E4D_1_102_o.jpeg


2学期は、
子どもたちにとって
1学期よりも大変になることは間違いありません。

 

学習内容も難しくなりますし、

行事が多いため変則的な日課が増えます。

 

そのため、子どもたちには、

大きなストレスになるため、

登校しぶりや

家で荒れたり

困りごとが増えることになります。



2学期、絶対に我が子の困りごとを解決したい!
という強い想いのある方は、

ぜひセミナーに学びに来てください!

 

 

 

 

\寄り添わずに伸ばす!/

『おうちカウンセリング』

不安が強くて完璧にこだわる

ASDキッズの

「ストレスに強い脳」を育てる!

3ヶ月ペアレントトレーニング体験会
 

 

<開催日時>

8月31日(土)10:00〜11:00満席

9月  4日(水)10:00〜11:00残1

9月  6日(金)13:00〜14:00残1

 

<費用>

アンケートに回答で無料

 

<場所>

ZOOM(オンライン)

 

<スペシャル特典>

個別相談会へ無料招待

得意と不得意がわかる

脳のタイプ診断 

 

<セミナーの内容>

✔️不安の奥にある本当の問題

✔️不安の原因

✔️凸凹キッズの「強い脳」の育て方がわかります!

 

 

▼2学期、絶対に我が子の困りごとを解決したい方はこちら

 

🌸不安が強くて完璧にこだわるASDキッズの

ストレスに強い脳を育てる

「おうちカウンセリング」

発達科学コミュニケーション 

トレーナー 笠井みほ