不安が強い子は、

周りの目を気にしすぎて

動けなくなってしまうことが多いですよね。

 

 

例えば、

人の目が気になって

身支度に時間がかかりすぎるとか

 

 

周りにおかしいと思われていないか気になって

学校へ行けなくなってしまう

 

外出ができなくなってしまうなど

 

 

 

これは、

 

マイナス思考

 

ゼロか100の極端な発想

(完璧主義)などの

 

認知のズレ、認知の歪み

が原因です。

 

 

55DCEB01-72DB-47BC-90D2-E19B1BBB1055.png

 

 

マイナス思考は、

 

いいこともたくさん起きているのに

ささいなネガティブなことに

目が向いてしまったり、

 

 

ゼロか100の極端な発想は、

少しでも上手くいかないと

全部がダメという発想になってしまいます。

 

 

これは、

脳の特性なので、

本人の力でどうにかすることはできないため、

 

 

「そんなこと気にしなくていいよ」

 

「誰もそんなこと思ってないよ」

 

と言っても、

本人にもコントロールすることは難しいです。

 

 

 

だから、

お母さんたち周りのサポートが必要になります。

 

 

0212FEBD-560A-4A6D-8C58-306DF8604E4D_1_102_o.jpeg

 

周りの目を気にしすぎる子は、

 

「自分は周りと違う」

 

「自分はおかしいことを言っている」

 

と自分を否定してしまっているので、

 

 

 

子どもが言ったことに

 

「お母さんもそう思うよ」

 

「わかりやすかったよ」

 

同意してあげてほしいです。

 

 

 

あなたの言うことや考えていることは、

 

おかしくないよ

よく伝わったよ

 

という経験をたくさんさせてあげると

周りとの違いが気にならなくなっていきます。

 

 

 

お母さんとの毎日の会話で

脳を育ててあげると

考え方や捉え方が変わっていくので

認知のズレ、歪みが減っていきます。

 

 

C288A7A7-F1EE-4977-9AF0-3DFC6D9C5E3C.png

 

 

私の娘は、以前は、

周りを気にしすぎて、

思い通りに髪型が整わないと

外出ができなかったり、

 

 

学校の友達には会いたくない

見られたくないと言って

学校へ行けなかったのですが、

 

 

今では、

37人のクラスで毎日過ごせるようになり、

 

思い通りにならなくても

 

「まあいっか」と受け流せるようになり、

生きづらさがなくなったと感じます!

 

 

 

だからこそ、

お母さんがおうちでできる

 

おうちカウンセリング」

脳を育ててあげることがとっても大事になります!

 

 

 

「おうちカウンセリング」について

不安が強い子のお母さんお父さんに

知っていただきたいと思い、

 

「おうちカウンセリング」

スタートBOOKを作っています!

 

 

近いうちにお届けできるように

準備していますので

楽しみにお待ち下さいね^^

 

ーーーーーーーー

🌸不安が強いASD思春期男子の

ストレスに強い脳を育てる

「おうちカウンセリング」

発達科学コミュニケーション 

トレーナー 笠井みほ