興味を持った学習塾の説明会に申し込み。


話をじっくり聞き、沢山疑問をぶつけたいと考えていました。


が、急遽説明会の日に仕事の予定が入り…。



キャンセルして次回かな?と思って、

半分適当に「代わりに行かない?」と妻に聞くと、

意外にも返事はOK。



妻は中学受験経験者ですが、

こと息子の勉強に関しての対応は淡白。



家でのプリント学習にも全く関わらず、

知育教室での授業の様子にもあまり興味なさげ。



絶対に行かないだろうと思っていたのですが。



かくして、説明会は妻に託しました。



説明会前、HPや事前に請求して手元にあった資料を眺めながら、


「難しそう(不満げに)」やら、


「一応、話聞いてくるけど(不満げに)」


となんだか文句タラタラ。



これはダメだ、と自分用に再度次の説明会の申し込みをしたくらいでした。



当日は、たしか昼位までの開催だったはずで、

終了の頃合いを図り電話してみると



「あそこに、通わせよう」



少々興奮気味。一体何が起きたのか。



続きは明日以降に。