写真徒然日記-kusiyakitaisyounen
串焼き屋を手伝うタイの少年

タイでは、子供が母親を手伝って、仕事をしている光景をよく見かける。
年長者を尊重する気風は、日本のそれよりも遥かに強い。

そして、少しでも人が集まるところがあれば、
こうして露天で商売を行い、
日銭を稼ぎ、日々の生活の足しにしようとする、
タイの生活習慣も大きいのだろう。

いずれにしても、家族の相互扶助で、
つましいながらも、彼らは幸福な人生を送っている。

ふと日本の子供のことを考えた。
家の手伝いよりも、学習塾や、受験勉強で追われる日本の子供。
一体どちらが幸福なのだろう?
もちろん、価値観が違うので、同一に論ずることは難しいが、
撮影していていろいろなことを考えさせられることが多い。

40代半ばにして、いろいろなことを学ぶ気がする小生である。












僭越ですが、下記URLとバナーは、
私が撮影した写真を販売しているサイトのものです。
時候の挨拶の葉書やデザイン用写真などで、
必要な写真がございましたら、お買い上げいただけると、
まことにありがたく思います。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/