みなさま、こんにちは!

 

笠原児童館の安藤です!

 

 

今回は9月のイベントについてお知らせします!

 

といっても、児童館は9月12日(日)まで休館です…

休館が明けるまで、開催できるかどうか分からない状況です。

 

 

なので、今回掲載するイベントについては、9月14日(火)に再開できるという条件のもと、

日にちを設定いたしました。

 

もちろん、新型コロナウイルスの感染拡大状況により、休館期間が延長されることもあるので、

その時は中止もしくは延期など、調整を行います。

 

それでは、9月のイベントをお伝えいたします!

 

今回ご紹介するのは、事前お申込みが必要なイベントです!

 

9月14日(火) 敬老の日プレゼント作り ~写真立てをつくろう~

 時 間 : ① 10:30~11:15  ② 15:30~16:15

 参加費: 1個300円

 対 象 : どなたでも

 定 員 : ①②ともに10人(先着順)

※どちらの時間にお申込みいただいても、同じ内容です

 

申込方法:

電話によるお申込みを受け付けております。

なお、お申込み時はお名前、電話番号等、必要事項をお聞きします。

 

材料費については当日お支払いいただきますので

お忘れのないようにご持参ください。

 

 

9月17日(金) さわやかママフラ

時  間 : 10:30~11:30

対  象 : 子育てをしている方ならどなたでも

参加費 : 500円

定  員 : 8組(先着順)

 

申込方法:

電話によるお申込みを受け付けております。

なお、お申込み時はお名前、電話番号等、必要事項をお聞きします。

 

材料費については当日お支払いいただきますので

お忘れのないようにご持参ください。

 

 

9月26日(日) パパズホリデイ ~in 陶史の森~

 時 間 : 10:00~12:00

 場 所 : 陶史の森 (現地集合/現地解散)

 参加費: 無料

 対 象 : どなたでも

 定 員 : 10組(先着順)

 ※9月21日までにお申込みください。

 9月14日(火)から児童館が再開された場合は、児童館にて直接お申しこみください。

 

※パパズホリディが開催できた場合、児童館の利用は午後2時からとなります。

(午前中は児童館に職員がいなくなるため、児童館をご利用いただけません)

 

※雨天の場合は中止となります。

雨天中止の場合、児童館は午前10時からご利用いただけます。

 

 

次に、今回の休館中に開催予定だったイベントの中で、

日にちを変更して開催するものをお伝えいたします!

(変更部分を太字にしています)

 

9月10日(金) 英語で遊ぼう ~ロリポップイングリッシュ~ について

日 に ち : 10月15日(金)

時   間 : 10:00~12:00

参  加 費 : 500円

対   象 : 乳幼児親子

定   員 : 10組(先着順)

申込締切 : 10月8日(金)まで

 9月14日(火)から児童館が再開された場合は、児童館にて直接お申しこみください。

※コロナウイルス感染拡大状況により、受付方法が変更になる場合がございます。

 

9月12日(日) つくっちゃおう について

 

日 に ち : 10月17日(日)

時   間 : ① 10:00~13:00 ② 14:00~17:00

参  加 費 : 無料

対   象 : 小学生

つくるもの: ホバークラフト

 

当日参加OKです!

ご都合の良い時間にご参加ください!

※コロナウイルス感染拡大防止のため、各部屋に定員を設けておりますのでご了承ください。

 

身近にあるものを使って、ホバークラフトを作ります!

 

 

 

他にも、9月のおたよりに記載されているイベントがありますが、

日にちを変更して開催する予定ですので、お待ちください。

 

 

また、乳幼児クラブ、小学生クラブについては、

別記事にて掲載しますので、そちらをご確認ください。

 

乳幼児クラブ↓

 

 

 

小学生クラブ↓

 

 

 

現在の感染状況では、予定通りに開催できるかまだまだ分かりません。

休館が延長になった場合も、再開日が確定になった場合も、ブログ等で情報発信する予定です。

 

 

では、次回もお楽しみに!