北海道3日目。


あー‼️
もう最終日か~。

予報ではこの日も曇天


しかし、ゆきたろうさんが天気を調べてくれた結果、朝7時〜8時の時間帯だけ一時的に太陽が出る見込み。

よってホテルを早めにチェックアウトし車で30分ほど移動。

向かってる途中から晴れ間が見られ、期待感増し増し。


途中、北海道らしい景色を見て

太陽出たー‼️

で、目的地の安平町に到着。
と思ったらまた雲☁☁☁


しかし、それでも素晴らしい景色が。


見渡す限りの菜の花畑。

ちょっと雲が出てしまったけど☁
そんな場所に…。




そりゃ〜行ってまうよね😎



映え映え✨








これが見たくて北海道に来た(笑)

もう少し晴れ間が続いて欲しかったけど、青空の下での菜の花畑は来年に期待🙏


自分は安平町の菜の花畑が見られて感無量。

菜の花畑を後にしてからは、北海道のベテラン、ゆきたろう添乗員が道南を案内してくれた。



まずは有珠山。

ロープウェイで展望台まで行き、

洞爺湖昭和新山(茶色の山⇩)を見下ろしてソフトクリームを喰う。
う○こみたいニヒヒ

ポーズはもちろん

ハイ、次行ってみよ〜。


登別温泉地獄谷では、Rinko大王が審判を下し、

大王さまのご要望はスープカレーが食べたい!との事。


早速ゆきたろう添乗員が案内。
お勧めのスープカレー屋さんは登別温泉にありました。

スギ子のオーダー。
子羊肉を使ったマトンのスープカレー
マトンが柔らかくてスープカレー旨し!!!

その後、日本有数の透明度を誇る支笏湖を見学。

曇ってたけど水がちょー綺麗。


最終日の行程はこうだ。


洞爺湖(とうやこ)

支笏湖(しこつこ)

Rinko(りんこ)

スギ子(すぎこ)

旅のナビゲーターは北海道のベテラン。
マイケルゆきたろう



そしていよいよ北海道の最後。
早めに空港に行きラーメン道場にて味噌󠄀ラーメンリベンジ。

あんだけ食ったのにまだ喰う(笑)

新千歳空港ラーメン道場内にあるラーメン店は10軒。

北海道の最終日を締め括るにふさわしい味噌󠄀ラーメンを食べるミッションで、

『すぎ子が決めていいよ』
って言われてエラいプレッシャー💦

で、悩みに悩んだ挙げ句、選んだお店はけやき真顔

美味しかった!
と言ってもらえて良かった〜笑い泣き💦

実際、とても美味しく満足の味でした。
次来たら彩味の味噌󠄀ラーメン食べたいけどねニヒヒ



ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン



ぎゅーぎゅー詰めの2泊3日はあっという間だったけど満足。
次に北海道に来る時はもう少し日程延ばしたいな~(笑)


帰りはひつじのショーンアイマスク。



それでは、また。