2021年11月27日 土曜日

今日は、バレエの日。バレエ

1週間ぶりです。

 

スタジオに行ったら、先生と2人の生徒さんが電話をかけていました。

実はこの2人は、来年行われる

グラン・ドリーム・バレエ・フェス 2022 

という舞台のオーディションに合格し、参加することになりました。

それで、チケットほしい方のために、先生と一緒にチケットの予約をしてくれていたのでした。

舞台の出る方の先行予約ですが、すでにSS席もS席もA席もほぼ完売。びっくり

この教室の生徒だけでも30枚近くとらなくてはいけないのですが、

全部取れなかったようです。

私もお願いしていたのですが、お願いするのが遅かったので、確保できませんでした。

後は一般チケット販売が12/18から始まるので、それで自分でとるしかありません。ショボーン

いい席がとれるといいのですが。。。。。

このフェス、中村祥子さんや上野水香さんも出演するので、人気なのでしょうか。

それにこういう方々と一緒に踊れる2人もすごいです。ラブ

尊敬!!!!!!

 

電話が落ち着いてから、レッスンスタート。

今日もよく間違えました。えーん

が、しっかり動きましたよ。

 

そして、終わってから、来年の公演のことを聞きました。

来年8月に行われるのですが、次回はバリエーションはなく、創作バレエです。

私としては、バリエーションのほうが踊りたいですが。。。。キョロキョロ

 

来年のために、明日から月1回でコンテンポラリーバレエのレッスンも始まるとのこと。

明日は別のバレエのレッスンがあるので無理ですが、次の12/26は参加しようと思ってます。

 

先生に、

『バレエシューズですか、それともトウシューズですか?』

と聞いたら、

『トウシューズがよければ、出来る範囲でトウシューズでの

振付もやってくれると思いますよ』

と。

ちょっとうれしいです。ラブ

 

本当に来年舞台にたてるかわかりませんが、

挑戦出来たらなあと思ってます。