*舌痛について…* | *自分らしく♡明るく前向きに*

*自分らしく♡明るく前向きに*

発達障害*ADHD(30歳にして発覚)*うつ病*パニック障害*不眠症*境界性人格障害*自殺未遂2回…1度目はOD…2度目は飛び降り10ヶ所程の骨折にて2度の手術*先天性心疾患にて2度の手術(20歳にして発覚)*年子男児2児の母*


大事な事書いてなかったので
書いておこうと思います。
と言うか…お休みし過ぎましたアセアセ





舌痛にて…
歯医者で、総合病院へ紹介状を貰い
6月頭に行ってきました。


診てもらった結果
検査は必死なし。
薬も他の菌が増えるのを
懸念してなし。

自然に治るだろう…との事でした。







原因としては…



「骨格の問題で顔が小さく
舌に歯型、頬にも歯型が
くっきりと付いている。
起きてから3時間以上経っているのに。
寝ている間に知らず知らずに力が入っていて
当たって傷が付いて痛む可能性。」



「寝ている時に、睡眠時無呼吸症候群の為
独自でいびき改善テープを
口に貼っていた為
舌の動くスペースが無くなり
歯に当たって傷が出来た可能性。」
(これは私が口呼吸&いびき改善の為
医師の指示なく、付けてました。
これは言われたその日から
付けない様にしました。)




「マイスピースが合わない可能性」
(1年程前に歯の痛みで歯医者へ行き
虫歯が無かった事で
寝ている時に歯ぎしりしていると判明。
その痛みを改善する為に
毎晩、上にマウスピースを付けてます。
口テープを取って暫く様子を見て
それでも痛みが取れない場合
マウスピースを外す予定にしています。)



「生活習慣の可能性
仕事を初めて間もないから
生活習慣が整ってなくて
ストレスで痛くなったかも?」
(痛くなったの、仕事する前…
これは疑問ですアセアセ)






こんな感じで…
これ、総合病院じゃなくても
歯医者で分かったんじゃない!?
という疑問が多々…。



そして、とっても優しく
丁寧に明るく対応してくれた先生。
とても良い先生だったのですが…。

「○○さんみたいに
ガンだったら困るもんねぇ。」

「○○さんみたい
検査する必要ないからねぇ。」
(→旦那曰く
検査じゃなくて治療では?と?)

と…名前をわざわざ出して
言っていたのが
ちょっと気になりましたねタラー




流石に失礼だと思いますけど…。






ちなみに…あれから
テープを剥がしてみて
様子を見ていますが…

今の所、痛み改善されてませんハッ

しかも、先生からテープは取ること!!
とか、マウスピースは取ること!!
と指示は受けていません。



結局、自然治癒で治るだろう…。


と言われただけだったので
私が独自に試しています。





なので、歯磨き粉で染みる
食べ物で染みる
痛みが常にある
違和感が常にある

これは全く改善してません。

本当に治るのだろうか!?
と疑問に感じています。


近場だから…と
下の子が通っている病院
行くのは間違っていたのか?
とも思えてきましたアセアセ
ちなみに…他の記事で上げるつもりですが
原因不明の中、薬服用しています。

下の子も…そろそろ病院替え時かな。




半年位様子を見て
酷くなるようなら
別の病院行こうかな。

歯医者、検診が…いつだったかな。
それで、痛み取れて無かったら
ほかの場所に紹介状書いてもらおアセアセアセアセ
それまで…様子見です。