悪性リンパ腫と診断されるまで③終わり | 子宮頸がん(腺癌)ⅠbⅠ期+悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)

子宮頸がん(腺癌)ⅠbⅠ期+悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)

2017年30歳で子宮頸がん(腺癌)ⅠbⅠ期と診断され、円錐切除術→広汎子宮全摘術(リンパ節郭清含む)を受け、幸いにも転移はなく、抗がん剤や放射線の追加治療なく退院しました。まだまだ経過観察中ですが、書き留めておきたいと思い始めます!

長くなってしまい、スミマセンでした☺️

今回で完結ですおねがい





自分の番号が表示され、中に入ると、「おっとー、一人で来た?」と、サバサバしたボーイッシュな女の先生がニコニコ

ワタシ「はい。一人です🎵」

先生「うーん、一人で聞けるかい?また後日でも良いよ?」←この時点で悪い結果と言っている笑い泣き


ワタシ「全然大丈夫です口笛一人で聞けますハート

先生「そっか!わかったよ。あのね…」

と話始める先生…

病理の検査結果出て、悪性リンパ腫だったのね。
でも、一言に悪性リンパ腫って言っても、沢山の種類があるんだけど、大きく分けると2つの種類があるのね。
で、○○さんの場合は、ホジキンリンパ腫と言う方で進行が遅く、完治がしやすいタイプの方なの。
だけど、放っておくと命にかかわるから、抗がん剤+放射線はしなければ、いけないんだよね。
○○さんの場合は、B症状(寝汗、発熱、体重減少)が起こっていないので、A症状ということになります。
だから、最低限の抗がん剤+放射線で治しちゃいましょう!

子宮がんもやって、手術して、若いのに中々ハードな人生だのぉーえー
でも、子供小さいんだから、ちゃちゃっと治療して、ちゃちゃっと治しちゃおう口笛と言われました。

入った瞬間から、多分この先生好きなタイプの人だ!と思ったけど、話してみて余計に好きになりました照れ
信頼できる先生に出逢えて良かったですルンルン


入院するまでの間に、胃カメラ、大腸カメラ、採血をしましたが、どれも異常なしでしたおねがい

A病院は、胃カメラも、大腸カメラも苦しみましたが、こちらのB病院は、どちらも本当に上手でしたーラブキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

本当に感激しましたおねがい星星星

あっという間に、苦しむことなく終わってしまいビックリグリーンハートグリーンハート

技術なのですね~(笑)

胃カメラと大腸カメラは別日だったのですが、胃カメラの時に主人に着いてきてもらって、胃カメラ終了後に先生から詳しい説明をしてもらいました(ワタシの説明じゃ理解できないから、自分の耳で聞くと言われました笑い泣き)


思っていたよりも、深刻じゃないことなわかった。何か拍子抜けしたなーキョロキョロと言っていました(笑)


ワタシは、今回診断受けてから、一回も落ち込んでないし、一回も泣きませんでしたニヤリ

抗がん剤で髪抜けるのは嫌だけど、完治が期待できるなんて有難い事ですよねおねがい

早く見つかってくれて感謝したいくらいですイエローハーツ

先生にも、この病気でメンタルやられる必要なんて全くないからね!
私達の科で外来で出来るケモの中で一番軽いと思っててへぺろと言われました口笛


うんニコニコこの先生やっぱり好きだウインク

主人にも、お前が好きそうな先生だなっていうのは入った瞬間わかったニヤリと言われました(笑)

おしまいUMAくん