月曜日、今日も隊長と運河へシーバス調査^ ^


ポイントは、いつもと違う場所を選択。

誰も入っていないのか、道がない

開拓しながら斜面を降りてエントリーする。


流れは緩く、シーバスの気配が無いぞ…(・∀・)

やはり、2人で色々投げるも反応が薄い


流心まで距離があるので、フローティング系だと届かない

仕方ない。重くて届くやつを投げるか

そう。ローリングベイト!!


で、投げてみるとアタリがあるもなかなかのらない

今日もローリングベイトの日かも〜^ ^

2人で投げまくる!


で、隊長にヒット!!


お見事、73センチのいいサイズ!


これでボウズは無くなった!

俺も続くぜ!

で、ヒットするもアワセきれずバラす…(T . T)


まもなく1時間経過する……2人ともヒットしない。

流れが出てきたタイミングでダイワのレイジー99を投げる!


ヒット!!

が、これも直後のエラ洗いでバレる…(T . T)

アワセが弱かったか??


で、またもや隊長にヒット!

ルアーはハニトラ!


ランディングすると頭がデカイ!


計測すると83センチのランカー!!


おめでとうございます^ ^

俺もランカー欲しいよ〜^_^


で、その後もレイジーで探っていると遂にヒット!!


お〜!こりゃデカイぞ!

しかしおかしいな。エラ洗いを全くしない。しかも、全然寄ってこない

ふむこれはランカーのスレだな^ ^

間違いない!

慎重に寄せて、隊長がランディングしてくれようとしたらヒィ〜!!と叫んでる。どうしたの?

あ〜、コイでしたか

隊長、逃げ腰でランディング^ ^


聞くと、コイとボラが大嫌いらしい^_^

途中、パニクってコイとボラが混ざってコラと言ってたもんな


一応、記念写真


そのあともコイをもう一本、同じサイズをスレで釣って本日は撃ち止め


しかし、この激渋での貴重な2ヒットをモノに出来ないのは痛かった


隊長、また行きましょ!

お疲れ様でした^ ^