9/24(水)は秋彼岸の一粒万倍日 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



9/24(水)は秋彼岸の一粒万倍日😄👌


秋分の日9/23過ぎても、パワー全開ですね🎆


ここからスタート『笠間稲荷神社 明治座分社』


『笠間稲荷神社東京別社』


『末廣神社』



『万葉軒 ワンタン麺&香港飲茶Dining』62日本橋カフェ・ランチ巡り


日本橋までランチ候補散策🥢🍚👣











外壁にアートしてました🎨
普通に通り過ぎようとして…ふと💡
乙女座新月&日食過ぎて、“ 未来に繋がる今 ”
経過観察(記録)必要だよね~📷️😄👍





『福徳神社(芽吹稲荷)』


『カフェ巡り∶ミカドコーヒー☕』




確か、今月9月末で地域開発の為、移転予定のミカドコーヒーでお茶しよう〜て思って、気づいた💡

その後の映画『宝島』って、191分の長編🎥

水分取ってる場合じゃない☕🆖😅💦



『宝島』観てきました🎥😄👌