『温泉巡りの旅第68段:蔵王温泉 源七露天の湯』♨️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

まさかの導かれた先は…
『温泉巡りの旅第68段:蔵王温泉 源七露天の湯』♨️でした😆👍







『何かに、導かれています〜まさかの…蔵王♨️』



遅めの昼食?早めの夕食後〜ふと💡『蔵王温泉♨️』って…事前に調べたら1時間以上かかったからNG🆖だったけど、何かに導かれてる気がして〜再度検索したら、直ぐに出れば、ぎりぎり間に合う?って…1/3残ったかつ丼はお持ち帰りにしてもらい🍱バスに乗った🚌

『かつ丼放浪記∶民宿食堂 武蔵』









1本目乗車したバス運転手に教えてもらった乗り場は違う場所でした⤵️😅



改めての『蔵王温泉』行き2本目🚌















先ずは、『蔵王温泉』バスターミナルで、情報収集💡
『蔵王温泉 大露天風呂♨️』は17時で終わり🔚
夜の営業日もあるみたいけど…今日は違う🆖








今、blog書いていて気づいた💡

『蔵王温泉 大露天風呂』土日祝は18時迄♨️✨


















バスターミナルに降りて気づいたけど、硫黄のニオイがすごい♨️🎶途中の川はさらに〜色も♨️
































2枚目、三日月が満月風に写ってる〜📷️😆👍





































『温泉巡りの旅第67段:しおじの湯』♨️