『Unison Tailor Ningyocho』㉚日本橋カフェ巡り | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『Unison Tailor Ningyocho』㉚日本橋カフェ巡り



タイミングが良くって1席座れました☕












帰りは並んでました🈵
若者たちに人気のカフェでした🍮☕

東京日本橋人形町情報💌
2017年に古民家をリノベした喫茶店☕



『正一位橘稲荷神社』




11/16(土)牡牛座満月🌕️
今日も美味しい御食事&カフェにお導きくださり、ありがとうございます💕

今回の満月は11月16日。 
 前回の神嘗祭が秋最後のお月さまに対して、今回は神在祭の満月になります。
かみさまがこの神無月に出雲に一同に介してご縁結び大祭する、それは国造りにおいて、今年の終わりと来年の始まりの交差点がこの冬はじめの満月だということ。

このタイミングに行われるかみさまたちの『神議(かみはかり)』は翌年の縁を結んでいく、予祝に満ちた月なんですね。
今年一年を振り返り、この満月にむけて一年の計に思いを寄せていきたいですね。 
 そして満月後の17日は全国より出雲にお集いになられた神々の御出立をお送りする「神等去出(からさで)祭」のおまつり。
「お立ち~!」との高声とともに神々がお立ちになることで、御縁結び会議「神議」もめでたく結ばれ、来年への国造りがここからスタート。

【地球暦

『堀留庵』㉙日本橋ランチ巡り