『Unison Tailor Ningyocho』㉚日本橋カフェ巡り
タイミングが良くって1席座れました☕







今回の満月は11月16日。
前回の神嘗祭が秋最後のお月さまに対して、今回は神在祭の満月になります。
かみさまがこの神無月に出雲に一同に介してご縁結び大祭する、それは国造りにおいて、今年の終わりと来年の始まりの交差点がこの冬はじめの満月だということ。
このタイミングに行われるかみさまたちの『神議(かみはかり)』は翌年の縁を結んでいく、予祝に満ちた月なんですね。
今年一年を振り返り、この満月にむけて一年の計に思いを寄せていきたいですね。
このタイミングに行われるかみさまたちの『神議(かみはかり)』は翌年の縁を結んでいく、予祝に満ちた月なんですね。
今年一年を振り返り、この満月にむけて一年の計に思いを寄せていきたいですね。
そして満月後の17日は全国より出雲にお集いになられた神々の御出立をお送りする「神等去出(からさで)祭」のおまつり。
「お立ち~!」との高声とともに神々がお立ちになることで、御縁結び会議「神議」もめでたく結ばれ、来年への国造りがここからスタート。
「お立ち~!」との高声とともに神々がお立ちになることで、御縁結び会議「神議」もめでたく結ばれ、来年への国造りがここからスタート。
【地球暦
2024年11月16日6時29分神無月】
『堀留庵』㉙日本橋ランチ巡り