伊勢神宮【神嘗祭:内宮】令和6年10月17日(水)神嘗新年おめでとうございます | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

伊勢神宮【神嘗祭:内宮】 
令和6(2024)年10月17日(水) 
 神嘗新年明けましておめでとうございます✨ 

令和6(2024)年10月15日(月)~17日(水)

今年も2泊3日修養団『神嘗祭特別講習会』参加させて頂きました🌾😌


 今年の【神嘗祭】🌾は、 
雨予報70%☔心配した雨にも降られず、水量や苔など足場も良好で、宇治橋前では天照さまも顔を出すご褒美も(笑)☀️

10/15(月)伊勢市駅に着いたら、雨が降り出しました☔

従妹と合流して、

『外宮』特別(御垣内正式)参拝から⛩️👏


10/16(火)例年通り『内宮お初穂川曳』からの特別参拝👏 
17(水)修養団『神嘗祭特別講習会』での特別参拝👏 
そして【神嘗祭】斎主黒田清子さん奉拝直後、個人での特別参拝👏 
と、流石転換期の【神嘗新年】2日間で3回もの内宮特別参拝(御垣内正式参拝)させて頂きました😌✨←毎年ですが💕


10/15(月)伊勢市駅に着いたら、雨が降り出しました☔





従妹と合流して、

『外宮』特別(御垣内正式)参拝から⛩️👏
















外宮参拝後に、本日の講師を務めます松下政経塾の金子さんにお愛しました❤️



夕食の席も、金子さんの向かい💕
ご縁がありますね💡





伊勢神宮【神嘗祭】令和5(2023)年10月15日(日)〜17日(火):内宮お初穂川曳