『DIC川村記念美術館』行って来ました→存続署名活動開始しました✒️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡


ここからスタート🚃😄👍



『DIC川村記念美術館』



2025年3月末で休館を再発表した

『DIC川村記念美術館』


存続署名活動開始しました✒️💕



先々月末に来年2025年1月で閉館を発表した千葉県佐倉の『DIC川村記念美術館』へ行って来ました😄👌
※その後、惜しむ声と来場者増員により3月末での休館に再発表されたようです💡

駅(京成佐倉・JR佐倉)から遠いので、なかなか行けずにいましたが…
調べたら、両駅から無料シャトルバス🚌が出ている事を知り、涼しくなったので決行🎶

用事を済ませたら、始発・2番バスには乗れなかったけど、京成佐倉駅発→JR佐倉駅→『DIC川村記念美術館』無事乗車🚌直ぐに満席になりました🚌🈵











入り口で切符(入場券1800円)を買って🎫
*庭園は無料🆓&館内は写真禁止📷️🆖




























































































































閉館発表されてから、増客した為、送迎バスも混雑時には増設されてました🚌🈵
この時間は、直の京成佐倉駅行きとJR佐倉駅の2便でした🆗😄👌

次回は、お友だち誘ってレストランランチしたいな~🍴☕😄💕


館内は写真禁止なので、HPより💌