『かつ丼放浪記:そば処 寿庵』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『かつ丼放浪記:そば処 寿庵』


宿場町小田原

大正9(1920)年創業老舗の蕎麦屋🍴


江戸から京都までの東海道の9つ目の宿場町小田原は、箱根越えとして栄えた。


9つの代わり蕎麦の宿場そばと

蒲鉾の天ぷらが名物💡


小田急ロマンスカーが冷過ぎで、、、

 初体験④『小田急ロマンスカー』


小田原では海鮮丼を食べる予定が、

温かい蕎麦が食べたくなり…

私は10年ぶりの訪問でした😄👍


父・母:温かい天ぷら蕎麦

私:かつ丼蕎麦セット


🏠️『そば処 寿庵』

🍴 かつ丼1200円

お得な蕎麦セット+330円

👛 1530円

🗾 神奈川県小田原市






































私の親孝行


 

『かつ丼放浪記:福寿庵 阿佐ヶ谷 地酒とそば』