『カラーパープル』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『カラーパープル』

3月ファーストデーの1本目🎦😄👌

スティーブン・スピルバーグ監督『カラーパープル』のリメイクミュージカル盤🎶オリジナルは1986年なんですね💡

〈ストーリー〉
20世紀初めのアメリカ南部。10代の黒人少女セリーは、最愛の母を亡くした後、父親から「母がさせなかったことをしろ」と強要され子供を二人産む。が、生まれたばかりの赤ん坊は父親に取り上げられどこかへ連れ去られる。セリーはミスターと呼ばれる男と結婚させられ、妹とも生き別れになり、4人の子育てと家事に明け暮れる奴隷の生活を送ることになる…。

冒頭の市民総出のミュージカルが、激し過ぎて~(笑)
男性社会での暴力・虐待との対比でしょうか?
そんな男性ミスターの息子の嫁さんなど、時代に反抗する強い女性たちも出て来て~

ラストはミスターも改心して~ハッピーエンド❤️

ミュージカルにした事で観やすくなりました🆗😄👌





『夜明けのすべて』は『カラフルな魔女』からの2月〆の2本目🎦😄👌