本日10/15(日)から伊勢神宮『神嘗祭』に来ています昔より伊勢神宮の鬼門を守る寺として | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

本日10/15(日)から伊勢神宮『神嘗祭』に来ています😆

昔より伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥之院であり「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と言われている『朝熊岳金剛證寺』参詣時に鹿の姉弟🦌🦌🦌 に出逢いました😄💕









令和5(2023)年10月15日(日)〜17日(火)

伊勢神宮【神嘗祭】初穂曳

15日(日)10~12時半:外宮陸曳
16日(月)10~14時半:内宮川曳

【神嘗祭】第52回初穂曳




伊勢神宮神嘗祭:内宮お初穂川曳 
平成30(2018)年10月15日〜17日