『東京BRT』バスに乗ってみた | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『東京BRT』バスに乗ってみた🚌🚌



  9/18(祝月🎌)『敬老の日』大吉日☀️




『東京BRT(バス高速輸送システム)』は

湾岸エリアと都心をつなぐ新交通システムで、先日9/15(金)乙女座新月に走っているのを見つけ🚌🎶


新橋駅から出ていると知り😄









見つけた『東京BRT』🚌




新橋のバス停にはたくさんの人🈵
時刻表を見たら、たくさん本数が出ているようなので一本見送り周辺の散策👀









気づいたら、あっという間にまた人🈵




とりあえず乗り込んで🚌😄👌

豊洲市場の温泉が出来る辺り♨️





乗り心地は、まぁ普通のバス🚌🆗😆👌

あっという間に終点の『国際展示場』バス停🚏🚌






『東京BRT』には幹線ルートと豊洲晴海ルートがあるらしく…


私が乗車したのは幹線ルートで、行きたかった豊洲晴海は通らないらしい❓️


とりあえず終点『国際展示場』バス停着🚏🚌😄👌


時刻表ももらって~周辺を散策👣










続いて連結バスを見つけたので乗車🚌🚌





連結部分です🚌🚌🆗😆👌

一番後ろの席に乗りました💺


全長18m→2台分と長いから曲がる時に電車の様に、前の車両が見えます🚌














景色を楽しんでいたら、あっという間に『勝どきBRT』バス停🚏🚌





新橋BRTバス停下車して、人の乗っていない車両(車内)の写真撮らせて頂きました📷️









とりあえず新橋↔️国際展示場を往復して、全長18mの連結バス🚌🚌にも乗りました😄👍

※連結バスは幕張で過去2回乗車してます🚌🚌




次回は、豊洲晴海ルートに乗ります😆👍



9/15(金)乙女座新月♍&KIN225 My birthday kin✨