6/15(木)『花園神社・芸能浅間神社』『鳥越神社』2社参拝⛩️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

先週6/15(木)は、KIN133社会的な刻印を打つのに最適な日な絶対拡張刻印日で、バラシになったので2社巡り『花園神社・芸能浅間神社』と『鳥越神社』参拝⛩️👏


『鳥越神社』では早くも「夏越大祓」が叶いました😄👌


『花園神社・芸能浅間神社』









『鳥越神社』夏越大祓⛩️👏





















『烏森神社』は芸能の神様である天鈿女命(アメノウヅメノミコト)が祀られています。天照大神(あまてらすおおみかみ)が天の岩戸にこもってしまった時、踊りで岩戸から誘い出した神様で、天鈿女命を祀っている神社は珍しい💕
『花園神社』倉稲魂命・日本武尊・受持神の3柱の神を祀っていて、境内摂社の芸能浅間神社』の御祭神は木花之佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)で、江戸の昔から芝居や舞踊の興行に縁が深く全国の浅間神社には珍しく「芸能」に関わりが深い。
偶然?必然的にこの2社参りしてました😄👊