令和5年2月11日(土)『建国記念の日(紀元節)』『バビロン』鑑賞 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

令和5年2月11日(土)🎌『建国記念の日』





「すべてうまくいきますように💕」

願いを込めているがすべて上手くいかない立春明けの週末(土曜日)😅





からの
『バビロン』鑑賞😄👍

こんな話しだったんですね(笑)

前にも似たような作品観たような『…』+『…』

古き良き「サイレント→トーキー」へ移る華やかな映画の世界🎦

“ 大いなる世界の一部 ” かな~😄





2月11日 『建国記念の日』🎌

『建国記念日』ではなく、間にある『の』が重要なのです。もともとは初代・神武天皇が即位したと言われる『紀元節』でしたが、『天皇神格化』禁止のため戦後GHQにより一旦廃止され、「建国した日」ではなく「建国を記念する日」として復活、1966年に法制化されたそうです。



令和5年2月4日(土)『立春』
前日2/3(金)『土を喰らう十二ヶ月』鑑賞