に続いて、今年2022年始に神原プロデューサーから鑑賞劇場(映画館)ランキングを出していると聴き、私も出してみました😊👌
【2022年鑑賞劇場(映画館)ランキング】
《映画館カウントアップ》12/30(金)174
1位 ⑧(56)ギンレイホール(飯田橋)
2位 29(11)TOHO日比谷シャンテ
3位 ⑯(9)船堀シネパル
4位 ⑰(8)TOHO錦糸町オリナス
5位 ①(6)イオン富士宮
6位 ⑦(5)TOHOシネマズ日比谷
22(5)109シネマズ木場
7位 23(4)シネスイッチ銀座
⑨(4)TOHOシネマズ渋谷
33(4)ユーロスペース
37(4)ユナイテッドシネマアクアシティお台場
31(4)TOHO日本橋
39(4)ユナイテッドシネマとしまえん
8位 ③(3)ユナイテッドシネマズ豊洲
⑫(3)ヒューマントラストシネマ有楽町
28(3)TOHO錦糸町楽天
9位 ⑥(2)Bunkamuraル・シネマ(渋谷)
⑪(2)新文芸坐(池袋)
⑬(2)キネマ旬報シアター(柏)
⑲(2)ギャラリー古藤
⑳(2)キネカ大森
21(2)早稲田松竹
13⑩(2)イオン市川妙典
34(2)ユナイテッドシネマズ幕張
⑮(2)池袋シネマ・ロサ
10位⑤(1)ヒューマントラスト渋谷
②(1)富士宮図書館
④(1)イオン心斎橋(大阪)
⑭(1)MOVIX川口
⑱(1)バルト9
24(1)練馬文化センター
25(1)タワーホール船堀
26(1)イオン板橋
27(1)実家
30(1)三茶しゃれなあどホール(世田谷区民会館別集会室ビーナス)
32(1)ワイルドファイアスタジオ
35(1)シネマート新宿
36(1)新宿ピカデリー
38(1)丸の内TOEI
40(1)シネ・ルーブル池袋
41(1)TOHO新宿
42(1)シネクイント(渋谷)
43(1)糸魚川ビーチホールまがたまに
44(1)YEBISU GARDEN CINEMA
45(1)TOHO池袋
46(1)グランドサンシャイン池袋
46劇場(映画館)にて鑑賞😄👍
最多はもちろん2022年11月27日(日)に閉館しちゃいました飯田橋『ギンレイホール』の56回(作品)🎉
2022/11/27(日)飯田橋『名画座 ギンレイホール』が閉館しました。
遠くは2023年公開映画『みんな生きている~の誕生日~』先行上映会2日目12/11(日)に出演応援鑑賞で、43劇場目として伺った新潟県『糸魚川ビーチホールまがたまに』かな~😄👌
2023年公開映画『みんな生きている~の誕生日~』先行上映会

新年1/7(金)に訪問した4映画館目の大阪『イオン心斎橋』も遠いですね😁
こちらは実はこの日1/7(金)1本目鑑賞予定だった『ベイビーわるきゅーれ』がなく、2本目予定『スパイダーマン:ノー・ウェイ』を初日鑑賞したんだけれど、見終わって確認したら劇場(映画館)間違えていたと言う曰く付き(笑)
『スパイダーマン:ノー・ウェイ』1/7(金)本日初日鑑賞( v^-゜)♪
他には13番目映画館として訪問した千葉県柏市の『キネマ旬報シアター』は、上映作品がいつも素敵で行きたい劇場(映画館)だったけど、交通費かけてまで行くには遠く思っていたのが、バイト勤務地で呼ばれ~更にキャンセル等で時間ができ、鑑賞叶った🎉と言うご褒美😄👍
それも観たかった2作品『サマーフィルムにのって』『由宇子の天秤』にご縁を頂きました😊👌
『サマーフィルムにのって』&『キネマ旬報シアター』
『由宇子の天秤』&2回目の『キネマ旬報シアター』

2023年は、あなたの街の劇場(映画館)にもお邪魔したいな~まだまだ訪問していないレトロな映画館や新しくオープンしたミニシアターにも行きたいです🗾😄💕
『Stranger 映画館ストレンジャー』今年9月菊川駅近にオープンしてました🎊