2022年ラスト鑑賞は『ホイットニー・ヒューストン』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



昨年2021年の〆は、セリーヌ・ディオン『ヴォイス・オブ・ラブ』だったから今年2022年はホイットニー・ヒューストンで〆ました😄💕


『ケイコ目を澄ませて』が評判良いから観たいな~と思っているけど、既に2022年邦画&洋画共にBest 10 を出しちゃったから、こちらは来年2023年年が明けたら観たいと思う😄👌


と思ったら、初っぱなの歌声で涙😢


そう言えば2018年12月にホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリー映画『ホイットニー〜オールウェイズ・ラブ・ユー〜』230/2018 カルカッタ汐留観てましたね🆗

 

『ホイットニー〜オールウェイズ・ラブ・ユー〜』カルカッタ汐留



 2021年最後の『ヴォイス・オブ・ラブ』



で、洋画のBest 10も入れ替えかな😄👌

しかも、この年(2018年)の235本目が『アリー /スター誕生』とラストは音楽映画が多いのかな~(笑)🤭🎶