昨夜11/8(火)の天体ショーステキでしたね🌃
皆既月食が始まった18時からは日本橋の三重テラスに導かれ神宮神楽『越天楽』を拝聴🎼🎶
その後は帰路を移動しながら楽しみ「皆既食」の1時間半(9:16~20:42)は月光欲しちゃいました(笑)😄👌
令和4(2022)年11月8日(火)18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。
月の全てが影に入り込む「皆既食」は19時16分から20時42分までの約1時間半。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こります。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと1580年7月以来442年ぶりです。次回は2235年(全惑星含む)で233年後なんですって💡
歴史的天体ショーを見る事ができ、感謝ですね❤️
生きていて良かった😄💕


皆既月食が始まった18時からは日本橋の三重テラスに導かれ神宮についてのお話し&神宮神楽『越天楽』を拝聴🎼🎶



その後は帰路を移動しながら楽しみ
「皆既食」の1時間半(86分間9:16~20:42)は月光欲しちゃいました(笑)😄👌

令和4(2022)年11月8日(火)18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。月の全てが影に入り込む「皆既食」は19時16分から20時42分までの約1時間半。また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こります。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと1580年7月以来442年ぶり。次回は233年後💡
歴史的天体ショーを見る事ができ、 平和に感謝ですね🌏️❤️

『久しぶりの日本橋・人形町散策😄』
『福徳神社(芽吹稲荷)』『出世稲荷神社・岩代稲荷神社』『大観音寺』『小網神社』久しぶりの4社巡り⛩️と初めましての『金山神社』&『寳田恵比寿神社』
2022年11月8日(火)